日本司法書士会連合会

  • アクセス
  • トピックス
  • ご意⾒
  • English
  • 中⽂
  • 한국어
  • 検索
  • 司法書⼠検索司法書士検索
  • 司法書⼠検索司法書⼠
    検索
  • メニュー

  • HOME
  • 司法書⼠とは
  • こんなときは司法書⼠
  • ⽇本司法書⼠会連合会について
  • ⽇本司法書⼠会連合会の取り組み
  • ギャラリー

司法書⼠とは

  • 司法書士の使命と倫理

  • 司法書士の業務

  • 司法書士の報酬

  • プライバシーについて

  • 司法書士に対する苦情

  • 司法書士の歴史

  • 司法書士関連法の変遷

  • 司法書士を目指す人へ

こんなときは司法書士

  • 家・⼟地家・⼟地
  • 権利証権利書
  • 借⾦借⾦
  • 家族家族
  • ⽇常⽣活トラブル⽇常⽣活トラブル
  • 労働トラブル労働トラブル
  • 相続相続
  • 会社会社
  • 裁判裁判
  • その他その他

日本司法書士会連合会について

日本司法書士会連合会の組織

  • 会長挨拶
  • 組織の概要
  • 組織図
  • 設置機関
  • 役員名簿
  • 日司連沿革
  • 会則・関係法規

会長声明・意見書

  • 会長声明集
  • 意見書等

情報公開一覧

  • 総会決議集
  • 事業計画・予算、事業報告・決算
  • 綱紀事案公表一覧
  • 職務上請求用紙の紛失・失効状況について
  • 司法書士登録手数料について
  • 会員数他データ集
  • 全国司法書士会一覧

  • 関連団体

  • アクセス

日本司法書士会連合会の取り組み

司法過疎の解消

  • 司法過疎の解消
  • 地域司法拡充基金
  • 司法過疎が原因で起こり得る問題

各種法律相談

  • 各種法律相談
  • 民事法律扶助
  • 司法書士総合相談センター一覧

トラブル解決(ADR)

  • 司法書士会調停センターにおけるトラブル解決(ADR)
  • 仲裁について
  • 災害対策

  • 原発損害賠償

  • 法教育

  • 成年年齢引下げ

  • 学術研究

  • 人権に対する取り組み

  • 裁判IT化へ向けた対応

ギャラリー

  • 月報司法書士

  • 資料室

  • 小冊子

  • THINK

  • 司法書士白書

  • 書籍

  • パンフレット等

  • 動画など

  • 委員会公開資料

  • 総合研究所論文

  • 総会決議集

    2022

    2022.06.24
    第87回定時総会
    沖縄復帰50年の節目において、日米地位協定の改定および沖縄県の米軍基地負担軽減を図るための国民的議論を深めることを広く呼びかける決議
    2022.06.24
    第87回定時総会
    生活に困窮する方々の生活再建のため、破産・再生手続における官報公告につきプライバシーの確保をすべく、官報公告制度の改善に向けて行動する決議

    2019

    2019.06.20
    第82回定時総会
    司法書士が法律家としての使命を果たすため、養育費問題、面会交流支援について、専門部署の設置の検討を含め、積極的に取り組むべく行動する決議

    2018

    2018.06.21
    第81回定時総会
    日本司法書士会連合会は、「男女共同参画社会」の実現に向けた取り組みを、組織的・横断的・計画的に推進するため、男女共同参画推進室(仮称)を設置する件

    2017

    2017.06.20
    第80回定時総会
    金融庁等に対し、多重債務問題の抜本的解決の妨げとなっている銀行等のカードローンに関して、総量規制の導入を求め、改めて積極的に多重債務者救済の活動をする決議
    2017.06.20
    第80回定時総会
    各単位会が実施する裁判所提出書類の作成に関する相談についての法律支援事業への助成の検討を開始する決議

    2016

    2016.06.24
    第79回定時総会
    成年被後見人等が生活困窮状態にある場合に、介護保険又は生活保護のような全国一律で安定的な制度に基づき成年後見人等の報酬が支給されるよう、日本司法書士会連合会が調査提言活動等を行うことにつき承認を求める件
    2016.06.24
    第79回定時総会
    司法書士が国民に身近なくらしの中の法律家としての職責を果たすため、日本司法書士会連合会が労働問題に積極的に取り組む決議

    2015

    2015.06.26
    第78回定時総会
    日本司法書士会連合会は、会費減免規定の対象者に『妊娠もしくは出産または育児により会費納入が困難な者』を追加するため会則基準第25条の改正を含めた検討をし、必要な措置を講ずる決議
    2015.06.26
    第78回定時総会
    セクシュアルマイノリティの司法アクセスの改善に向けて具体的施策の実施に向けて検討する決議
    2015.06.26
    第78回定時総会
    東日本大震災の被災者及び東京電力福島第一原子力発電所事故の被害者の支援並びに被災地の復興支援の継続、風化防止の対策並びに将来の大災害への対策に取り組む決議

    2014

    2014.06.20
    第77回定時総会
    会社法改正に伴う新会社法第911条第3項第17号イに掲げる事項の登記につき、登録免許税の非課税を求める決議

    2013

    2013.06.21
    第76回定時総会
    日本司法書士会連合会は、広域に渡り避難する東京電力福島第一原子力発電所事故被害者への継続的支援を行い、かつ、国に対し、法的整備を求める決議
    2013.06.21
    第76回定時総会
    憲法第25条の生存権保障を実現するため、生活保護をはじめとする社会保障制度利用の支援及び同制度の整備・充実を求める活動に積極的に取り組む決議
    2013.06.21
    第76回定時総会
    日本司法書士会連合会に(仮称)「司法書士法施行規則第31条業務検討委員会」を早急に設置する決議
    2013.06.21
    第76回定時総会
    市民が自律的に司法制度を利用することが可能な社会の実現を推進する決議

    2012

    2012.06.29
    第75回定時総会
    東日本大震災による被災者及び東京電力福島第一原子力発電所事故による被害者に対する適切かつ継続的な救済を求める決議
    2012.06.29
    第75回定時総会
    裁判所における、申し立て等代理人の有無による取り扱いの差異につき、改善を求める決議
    2012.06.29
    第75回定時総会
    改正貸金業法の再改正を許さず、多重債務問題改善プログラムの更なる前進、残された課題への対策に取り組む決議

    2011

    2011.06.24
    第74回定時総会
    日本司法書士会連合会内に(仮称)「外国人住民票検討委員会」を早急に設置する決議
    2011.06.24
    第74回定時総会
    東日本大震災による被災者の支援に継続的に取り組むこと及び生活弱者の権利実現に努める決議

    2010

    2010.06.25
    第72回定時総会
    司法書士法の抜本的な改正実現を求め、1.使命規定の創設 1.相談に関する規定の整序 1.法律関係に関する文書の作成権限の明確化 1.懲戒請求における除斥期間の創設 の各事項につき速やかに整備することを求める決議
    2010.06.25
    第72回定時総会
    社会問題である多重債務問題の抜本的解決のため、監督官庁等に対して、貸金業者への指導・監督の徹底と多重債務者の経済的再建を阻害する貸金業者の行為の自粛要請並びに不適切行為に関する立法等の施策を求める決議
    2010.06.25
    第72回定時総会
    口蹄疫に対する法的支援活動を求める決議
    2010.06.25
    第72回定時総会
    法務局の各種登記事務及び各種供託事務並びに司法書士に対する指導、司法書士会の会則の認可に関する事務等の地方移管に対し断固反対する決議

    2009

    2009.06.19
    第71回定時総会
    北方領土返還要求運動の拠りどころである釧路地方法務局根室支局の存続を求める決議
    2009.06.19
    第71回定時総会
    改正貸金業法の早期完全施行を求める決議
    2009.06.19
    第71回定時総会
    日本司法書士会連合会は、高齢者取引に関する研究の検討を開始する旨の決議
    2009.06.19
    第71回定時総会
    司法書士記念日を制定する旨の決議

    2008

    2008.06.20
    第70回定時総会
    市民の経済生活再生を妨げる裁判所の運用の改善を求める決議
    2008.06.20
    第70回定時総会
    自殺総合対策大綱において期待される司法書士の役割を認識し、国、地方自治体をはじめ関係機関並びに諸団体等と、一層の連携を図り、社会全体で「いのちをささえる」ネットワークの構築を目指す決議
    2008.06.20
    第70回定時総会
    貧困問題の改善が多重債務問題の抜本的解決に必要であるとの認識に立ち、貧困問題改善対策を積極的に推進する決議
    2008.06.20
    第70回定時総会
    犯罪収益の移転にかかわる取引に司法書士は一切関与しないことを宣言するとともに、司法書士を国家への依頼者密告制度の適用対象とする犯罪収益移転防止法の改正に反対する決議
    2008.06.20
    第70回定時総会
    国民の司法アクセスの充実拡大を図るために、司法書士の独自性ならびに専門性の強化に必要な権限獲得に向けた運動展開を求める決議

    2007

    2007.06.22
    第69回定時総会
    市民一人ひとりの立場にたった法教育を実践する決議
    2007.06.22
    第69回定時総会
    「私たち司法書士はヤミ金撲滅に向けて最後まで闘います。」宣言決議
    2007.06.22
    第69回定時総会
    多重債務者対策と自殺対策とは密接な関係であるとの認識に立ち、多重債務者救済を積極的に推進する決議
    2007.06.22
    第69回定時総会
    国家公安委員会への提出を前提とする司法書士の本人確認義務等を定める「犯罪による収益の移転防止に関する法律」に、改めて反対し、司法書士の本人確認義務につき適用除外とする法改正を求める決議
    2007.06.22
    第69回定時総会
    高齢者、障がい者、ホームレスを対象とした法律援助事業の実施を求める決議
    2007.06.22
    第69回定時総会
    割賦販売法の抜本的改正を求める決議

    2006

    2006.06.23
    第68回定時総会
    日司連に、犯罪被害者の支援のため、組織的な取り組みを行なうことの検討を要望する決議
    2006.06.23
    第68回定時総会
    平成19年度に司法書士過疎対策特別基金(仮称)設置を求める決議
    2006.06.23
    第68回定時総会
    司法書士を国家への依頼者密告制度(ゲートキーパー制度)の適用対象とする立法化に反対する決議
    2006.06.23
    第68回定時総会
    不動産登記制度における問題点の改善に向けて検証を進め、法務省、立法府等に対して必要な提言をすることの決議
    2006.06.23
    第68回定時総会
    非司法書士の取締りを強化するため司法書士法の改正を求める決議

    2005

    2005.06.24
    第66回定時総会
    利息制限法の制限利率引き下げを求める決議
    2005.06.24
    第66回定時総会
    法務省に登記情報システム(不動産登記業務)の改善を要望する決議
    2005.06.24
    第66回定時総会
    当番司法書士制度の創設を検討することを求める決議
    2005.06.24
    第66回定時総会
    日本司法支援センター構想につき、その基本理念に基づいたものにするべく強く関係機関に働きかけ要請する決議
    2005.06.24
    第66回定時総会
    出資法の上限金利引き下げを求める決議

    2004

    2004.06.25
    第65回定時総会
    ADRの民間紛争解決業務に関する認証制度採用に慎重なる対応を求め 司法書士ADR機関の開設にあたり弁護士関与を必要とする法制化に反対する決議
    2004.06.25
    第65回定時総会
    違法年金担保融資に対する罰則規定の制定を求める決議
    2004.06.25
    第65回定時総会
    人権委員会設置決議
    2004.06.25
    第65回定時総会
    懲戒又は注意勧告を逃れるために退会しようとする会員を退会させないための措置を求める決議
    2004.06.25
    第65回定時総会
    「司法書士による任意整理の統一基準」を求める決議
    2004.06.25
    第65回定時総会
    司法書士をあまねく存在させる宣言
    2004.06.25
    第65回定時総会
    成年後見制度の普及と利用促進を推進する決議
    2004.06.25
    第65回定時総会
    「非司法書士との提携及び名義貸与禁止」に関する司法書士法改正 並びに司法書士倫理研修の義務化を求める決議
    2004.06.25
    第65回定時総会
    改正不動産登記法施行に向けて組織を挙げて取組むことを要望する決議
    2004.06.25
    第65回定時総会
    改正不動産登記法に関連する政省令制定においては、不動産取引決済が公正・迅速かつ安全に行われることのための諸規定がおかれることを政府に要望する決議
    2004.06.25
    第65回定時総会
    日米地位協定の改定を求める宣言

    2003

    2003.06.20
    第64回定時総会
    弁護士・司法書士等の訴訟代理人報酬敗訴者負担制度の導入に反対する決議
    2003.06.20
    第64回定時総会
    基本的人権擁護に関する宣言
    2003.06.20
    第64回定時総会
    出資法の上限金利引き下げとサラ金広告の規制ならびにヤミ金対策立法を求める決議
    2003.04.10
    第63回臨時総会
    出資法の上限金利を利息制限法の制限金利への引き下げを求める決議
    • 日本司法書士会連合会について
    • 日本司法書士会連合会の組織
      +
      会長挨拶
      組織の概要
      組織図
      設置機関
      役員名簿
      日司連沿革
      会則・関係法規
    • 会長声明・意見書
      +
      会長声明集
      意見書等
    • 情報公開一覧
      +
      総会決議集
      事業計画・予算,事業報告・決算
      綱紀事案公表一覧
      職務上請求用紙の紛失・失効状況について
      司法書士登録手数料について
      会員数他データ集
    • 全国司法書士会一覧
    • 関連団体
    • アクセス
  • ホーム>
  • 日本司法書士会連合会について>
  • 総会決議集

CLOSE

  • HOME→
  • ギャラリー+
    • 月報司法書士
    • 小冊子
    • 動画など
    • パンフレット等
    • 資料室
    • THINK
    • 書籍
    • 司法書士白書
    • 委員会公開資料
    • 総合研究所論文
  • 会員向けサイト→
  • アクセス
  • トピックス
  • ご意⾒
  • English
  • 中⽂
  • 한국어
  • 音声読み上げ
  • リンク
  • 個人情報保護方針
  • サイト利用条件
  • 特定個人情報等の適正な取扱いに関する基本方針
  • サイトマップ
日本司法書士会連合会

会員向け

〒160-0003 東京都新宿区四⾕本塩町4番37号
TOP
  • ⾳声読み上げ機能について
  • リンク
  • 個⼈情報保護⽅針
  • サイト利⽤条件
  • 特定個⼈情報等の適正な取扱いに関する基本⽅針
  • ご意⾒
  • サイトマップ

copyright(c)Japan Federation of Shiho-Shoshi Lawyer's Associations all rights reserved.

  • 音声読み上げ 音声読み上げ
  • よく⾒られるページよく⾒られるページ
    ・会員向け情報
    ・綱紀事案公表⼀覧
    ・⽉報司法書⼠
    • 司法書⼠検索司法書⼠検索
    • 全国司法書⼠会⼀覧全国司法書⼠会⼀覧
    • 相談窓⼝⼀覧相談窓⼝⼀覧
    • サイトマップサイトマップ
    • アクセスアクセス

    ヘルプヘルプ→