日本司法書士会連合会

  • アクセス
  • トピックス
  • ご意⾒
  • English
  • 中⽂
  • 한국어
  • 検索
  • 司法書⼠検索司法書士検索
  • 司法書⼠検索司法書⼠
    検索
  • メニュー

  • HOME
  • 司法書⼠とは
  • こんなときは司法書⼠
  • ⽇本司法書⼠会連合会について
  • ⽇本司法書⼠会連合会の取り組み
  • ギャラリー

司法書⼠とは

  • 司法書士の使命と倫理

  • 司法書士の業務

  • 司法書士の報酬

  • プライバシーについて

  • 司法書士に対する苦情

  • 司法書士の歴史

  • 司法書士関連法の変遷

  • 司法書士を目指す人へ

こんなときは司法書士

  • 家・⼟地家・⼟地
  • 権利証権利書
  • 借⾦借⾦
  • 家族家族
  • ⽇常⽣活トラブル⽇常⽣活トラブル
  • 労働トラブル労働トラブル
  • 相続相続
  • 会社会社
  • 裁判裁判
  • その他その他

日本司法書士会連合会について

日本司法書士会連合会の組織

  • 会長挨拶
  • 組織の概要
  • 組織図
  • 設置機関
  • 役員名簿
  • 日司連沿革
  • 会則・関係法規

会長声明・意見書

  • 会長声明集
  • 意見書等

情報公開一覧

  • 総会決議集
  • 事業計画・予算、事業報告・決算
  • 綱紀事案公表一覧
  • 職務上請求用紙の紛失・失効状況について
  • 司法書士登録手数料について
  • 会員数他データ集
  • 全国司法書士会一覧

  • 関連団体

  • アクセス

日本司法書士会連合会の取り組み

司法過疎の解消

  • 司法過疎の解消
  • 地域司法拡充基金
  • 司法過疎が原因で起こり得る問題

各種法律相談

  • 各種法律相談
  • 民事法律扶助
  • 司法書士総合相談センター一覧

トラブル解決(ADR)

  • 司法書士会調停センターにおけるトラブル解決(ADR)
  • 仲裁について
  • 災害対策

  • 原発損害賠償

  • 法教育

  • 成年年齢引下げ

  • 学術研究

  • 人権に対する取り組み

ギャラリー

  • 月報司法書士

  • 資料室

  • 小冊子

  • THINK

  • 司法書士白書

  • 書籍

  • パンフレット等

  • 動画など

  • 委員会公開資料

  • 総合研究所論文

  • 意見書等

    2022

    2022.06.27
    「戸籍法等の改正に関する中間試案」に関する意見
    2022.05.02
    「私立学校法改正法案骨子案」に対する意見
    2022.05.02
    「労働者協同組合法施行令案」に対する意見
    2022.05.02
    「労働者協同組合及び労働者協同組合連合会の適正な運営に資するための指針案」に対する意見
    2022.03.17
    「商業登記規則等の一部を改正する省令案」に対する意見
    2022.02.17
    「第二期成年後見制度利用促進基本計画(案)」に関する意見
    2022.02.15
    民事訴訟法(IT化関係)等の改正に関する要綱の答申後の取組についての意見

    2021

    2021.12.22
    「通信販売の申込み段階における表示についてのガイドライン(案)」に関する意見
    2021.12.20
    「裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律施行規則の一部を改正する省令案」及び「裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律の実施に関するガイドライン改正案」に対する意見
    2021.12.20
    「裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律」改正案に対する意見
    2021.12.20
    家事事件手続及び民事保全,執行,倒産手続等IT化に対する意見
    2021.11.04
    消費者裁判手続特例法等に関する検討会報告書に関する意見
    2021.10.29
    「公証人手数料令の一部を改正する政令案」に対する意見
    2021.10.21
    消費者契約に関する検討会報告書に関する意見
    2021.10.07
    「裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律の実施に関するガイドライン改正案」に対する意見
    2021.10.04
    民事訴訟法(IT化関係)等の改正に関する追加試案に対する意見
    2021.07.27
    「商業登記所における実質的支配者情報一覧の保管等に関する規程案」に対する意見
    2021.06.18
    「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(通則編,外国にある第三者への提供編,第三者提供時の確認・記録義務編及び匿名加工情報編)の一部を改正する告示」等に関する意見
    2021.05.19
    「特定空家等に対する措置」に関する適切な実施を図るために必要な指針の一部改正案に関する意見書
    2021.05.19
    空家等に関する施策を総合的かつ計画的に実施するための基本的な指針の変更案に関する意見書
    2021.05.07
    民事訴訟法(IT化関係)等の改正に関する中間試案に対する意見
    2021.05.07
    「仲裁法制等の改正に関する中間試案」に対する意見
    2021.05.06
    「土地基本方針の変更(案)」に関する意見書
    2021.04.28
    「消費者基本計画一部改定素案」及び「消費者基本計画工程表改定素案」に関する意見書
    2021.04.14
    民法(親子法制)等の改正に関する中間試案に関する意見書
    2021.04.07
    「動産・債権譲渡登記規則の一部を改正する省令案」に関する意見書
    2021.01.25
    特定商取引に関する法律の書面交付義務の対象となる書面の電磁的方法による交付を可能とすることに関する意見(意見書)
    2021.01.25
    「個人情報の保護に関する法律施行規則の一部を改正する規則(案)」に関する意見書
    2021.01.22
    タイムスタンプ認定制度に関する検討会取りまとめ(案)及び時刻認証業務の認定に関する規程(案)に関する意見書
    2021.01.21
    「弁理士制度の見直しの方向性について(案)」に関する意見書

    2020

    2020.12.23
    「商業登記規則等の一部を改正する省令案」に関する意見書
    2020.10.13
    公益法人のガバナンスの更なる強化等のために(中間とりまとめ)に関する意見書
    2020.10.05
    表題部所有者不明土地の登記及び管理の適正化に関する法律施行規則の一部を改正する省令案に関する意見書
    2020.09.30
    会社法改正に伴う法務省関係政令及び会社法施行規則等の改正に関する意見書
    2020.09.03
    任意後見制度の利用促進に向けての提言
    2020.04.28
    「災害対応力を強化する女性の視点~男女共同参画の視点からの防災・復興ガイドライン~(案)」に関する意見書
    2020.03.10
    「法務局における遺言書の保管等に関する省令案」に関する意見書
    2020.03.10
    民法・不動産登記法(所有者不明土地関係)等の改正に関する中間試案に対する意見
    2020.01.21
    消費者庁「第4期消費者基本計画(案)」に対する意見

    2019

    2019.12.25
    「産業構造審議会 商務流通情報分科会 割賦販売小委員会 中間整理~テクノロジー社会における割賦販売法制のあり方~」に対する意見
    2019.12.20
    「事業主が職場における優越的な関係を背景とした言動に起因する問題に関して雇用管理上講ずべき措置等についての指針(案)」に関する意見
    2019.10.03
    「特定複合観光施設区域の整備のための基本的な方針(案)」に対する意見
    2019.08.20
    「商業登記規則の一部を改正する省令案」(案件番号300080190)に関する意見書
    2019.04.12
    「出入国在留管理基本計画案」に関する意見書
    2019.03.26
    「ギャンブル等依存症対策推進基本計画(案)」に対する意見
    2019.03.08
    「中小企業における経営の承継の円滑化に関する法律施行規則の一部を改正する省令案」に関する意見書
    2019.03.01
    日本法令の国際発信に関する意見 -日本法令外国語訳データベースシステムの運用を中心として‐
    2019.02.12
    「指定公証人の行う電磁的記録に関する事務に関する省令の一部を改正する省令案」に関する意見書
    2019.01.31
    「変則型登記の解消に向けた法律上の措置に関する担当者骨子案」に対する意見書

    2018

    2018.10.26
    「所有者不明土地の利用の円滑化等に関する特別措置法に規定する不動産登記法の特例に関する省令案の概要」に対する意見書
    2018.10.26
    「農業経営基盤強化促進法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備及び経過措置に関する政令案等」に関する意見書
    2018.10.23
    「民法第九百九条の二に規定する法務省令で定める額を定める省令案」に関する意見
    2018.10.05
    「学校法人制度の改善方策について(案)」に対する意見
    2018.09.14
    「適格消費者団体及び特定適格消費者団体の適正な業務運営を確保するための内閣府令(案)及びガイドライン(案)に関する意見」
    2018.08.30
    「後見登記等に関する省令の一部を改正する省令案」に関する意見書
    2018.08.20
    「特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドラインの一部を改正する件(告示案)」に関する意見
    2018.08.09
    「組合等登記令の一部を改正する政令案」に関する意見書
    2018.07.18
    「公証人法施行規則の一部を改正する省令案」に関する意見書
    2018.06.11
    「戸籍法の改正に関する中間試案」に関する意見書
    2018.04.12
    「会社法制(企業統治等関係)の見直しに関する中間試案」に関する意見書
    2018.03.05
    「法定相続情報証明制度の利用範囲の拡大に係る法定相続情報一覧図の記載内容等の見直しについて」に関する意見書
    2018.02.22
    裁判手続等のIT化検討についての意見
    2018.02.16
    「公益信託法の見直しに関する中間試案」に関する意見書
    2018.01.30
    消費者向け無担保貸付事業(銀行等カードローン)の適正化に関する取り組みを迅速にすべきことを求める意見書(平成29年12月5日提出)
    2018.01.26
    東日本大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律の厚生労働省関係規定の施行等に関する政令の一部を改正する政令案に関する意見
    2018.01.19
    「法人設立手続のオンライン・ワンストップ化」に関する意見書(平成29年12月12日付)

    2017

    2017.11.24
    地方消費者行政の充実・強化を求める意見書
    2017.11.09
    「民事執行法の改正に関する中間試案」に関する意見
    2017.09.27
    「割賦販売法施行規則の一部を改正する省令案」に対する意見
    2017.09.20
    「中間試案後に追加された民法(相続関係)等の改正に関する試案(追加試案)」に関する意見
    2017.09.13
    消費者契約法の見直しに関する意見
    2017.08.31
    「特定複合観光施設区域整備推進会議取りまとめ~「観光先進国」の実現に向けて~」に対する意見書
    2017.06.23
    「自殺総合対策大綱」の見直し素案に対する意見
    2017.05.11
    我が国の IT戦略の新たなフェーズに向けて (骨子素案)に対する意見について
    2017.02.17
    「成年後見制度利用促進基本計画の案」に盛り込むべき事項に関する意見
    2017.01.31
    「不動産登記規則の一部改正(案)」に対する意見書

    2016

    2016.10.26
    「社会福祉法等の一部を改正する法律の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備等に関する省令案」(案件番号495160188)に対する意見
    2016.10.26
    「社会福祉法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備及び経過措置に関する政令案」(案件番号495160187)に対する意見
    2016.09.30
    「民法の成年年齢の引下げの施行方法」に関する意見書
    2016.08.24
    「民法(相続関係)等の改正に関する中間試案」に関する意見書
    2016.02.26
    「商業登記規則等の一部を改正する省令案」に関する意見

    2015

    2015.09.10
    「第4次男女共同参画基本計画策定に当たっての基本的な考え方(素案)に係る意見募集について」に対する意見
    2015.08.11
    「商業登記規則等の一部を改正する省令案」に関する意見
    2015.06.01
    「国土強靭化アクションプラン2015(素案)」に関する意見
    2015.05.12
    『「特定空家等に対する措置」に関する適切な実施を図るために必要な指針(ガイドライン)(案)』に対する意見書
    2015.02.17
    次期「消費者基本計画」の見直しに対する意見

    2014

    2014.12.24
    会社法の改正に伴う会社更生法施行令及び会社法施行規則等の改正に関する意見
    2014.12.12
    「商業登記規則等の一部を改正する省令案」に関する意見
    2014.11.13
    「商業登記規則等の一部を改正する省令案」に関する意見
    2014.09.04
    景品表示法における課徴金制度についての意見

    2013

    2013.09.20
    「被災者生活支援等施策の推進に関する基本的な方針(案)」に対する意見書
    2013.06.17
    「民法(債権関係)の改正に関する中間試案」に関する意見
    2013.05.01
    ADR法改正に関する意見
    2013.03.26
    外国人住民に係る渉外民事実務の課題について(提言)
    2013.01.07
    「生活支援戦略」に関する厚生労働省案に対する意見書

    2012

    2012.12.26
    民法(債権関係)改正における供託制度に関する意見
    2012.12.03
    「被災区分所有建物の再建等に関する特別措置法の見直しに関する中間取りまとめ」に対する意見書
    2012.10.23
    民法(債権関係)改正における保証制度に関する意見
    2012.09.20
    「特定商取引に関する法律の一部を改正する法律に係る訪問購入規制の適用除外の対象とすべき物品及び取引態様」に対する意見
    2012.08.31
    「罹災都市借地借家臨時処理法の見直しに関する担当者素案」に関する意見書
    2012.05.10
    登記実務の視点からの債権者代位権に関する留意点の提示
    2012.04.16
    実務の視点からの債権譲渡における第三者対抗要件に関する留意点の提示
    2012.03.29
    任意整理統一基準に基づく和解に応じることを求める要望書
    2012.03.06
    原発事故被害者に対する損害賠償手続に関する要望書
    2012.02.17
    「森林法施行規則の一部を改正する省令案」に対する意見
    2012.01.31
    「会社法制の見直しに関する中間試案」に関する意見書
    2012.01.27
    「犯罪による収益の移転防止に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備等及び経過措置に関する政令案(仮称)」等に対する意見

    2011

    2011.12.28
    「集団的消費者被害回復に係る訴訟制度の骨子」についての意見
    2011.12.16
    「住民基本台帳法施行令の一部を改正する政令の一部を改正する政令案」及び「住民基本台帳法施行規則の一部を改正する省令の一部を改正する省令案」に対する意見書
    2011.09.15
    「行政不服申立制度の改革方針に関する論点整理(第2版)」に関する意見書
    2011.07.29
    「民法(債権関係)の改正に関する中間的な論点整理」に対する意見
    2011.06.09
    国民生活センターのあり方の見直しに係るタスクフォース「中間整理」に対する意見
    2011.02.15
    「地方消費者行政専門調査会報告書案(骨子)」に対する意見

    2010

    2010.09.24
    「特別家事審判事件の手続に関する改正試案」に対する意見
    2010.09.24
    「家事審判法の見直しに関する中間試案」に対する意見
    2010.09.24
    「非訟事件手続法に関する中間試案」に対する意見
    2010.09.10
    「児童虐待防止のための親権に係る制度の見直しに関する中間試案」に関する意見書
    2010.06.08
    消費者の視点からみた論点の提示
    2010.05.25
    改正貸金業法に関する内閣府令の改正(案)に対する意見

    2009

    2009.06.30
    新オンライン登記申請システム骨子(案)に対する意見
    2009.05.29
    「割賦販売法施行規則の一部を改正する省令案」に対する意見書
    2009.04.15
    「高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律の改正提言」
    2009.02.26
    「会社法施行規則及び会社計算規則の一部を改正する省令案」に関する意見

    2008

    2008.08.26
    「中小企業における経営の承継の円滑化に関する法律施行規則案」に対する意見
    2008.07.17
    法教育における私法分野教材作成に関する意見
    2008.07.07
    「不動産登記規則の一部を改正する省令案」に関する意見
    2008.05.12
    国民生活審議会「消費者・生活者を主役とした行政への転換に向けて」(意見)に対する意見
    2008.04.24
    「ABLガイドライン(案)」に対する意見
    2008.01.07
    不動産登記規則の一部を改正する省令(案)に対する意見

    2007

    2007.12.26
    不動産登記令の一部を改正する政令(案)に関する意見
    2007.10.05
    「戸籍法の一部を改正する法律の施行に伴う戸籍法施行規則の一部を改正する省令案」に対する意見
    2007.09.21
    「消費者契約法の評価及び論点の検討等について」に対する意見
    2007.09.06
    「利息制限法施行令(案)」及び「出資の受入れ,預り金及び金利等の取締りに関する法律施行令(案)」に対する意見
    2007.09.03
    貸金業者向けの総合的な監督指針(案)に関する意見書
    2007.09.03
    日本貸金業協会定款(案)に関する意見書
    2007.09.03
    貸金業の業務運営に関する自主規制基本規則(案)に関する意見書
    2007.09.03
    「苦情処理及び相談対応に関する規則」に関する細則(案)に関する意見書
    2007.09.03
    「苦情処理及び相談対応に関する規則(案)」に対する意見書
    2007.08.22
    「国民生活センターの在り方等に関する検討会中間報告」に対する意見書
    2007.08.13
    「独占禁止法・景品表示法における団体訴訟制度の在り方について」に対する意見書
    2007.08.03
    貸金業の規制等に関する法律施行規則の一部を改正する内閣府令(案)に関するパブリックコメントについて
    2007.07.30
    「産業構造審議会割賦販売分科会基本問題小委員会 中間整理」に対する意見
    2007.07.30
    産業構造審議会消費経済部会特定商取引小委員会中間整理に対する意見
    2007.05.31
    特定商取引に関する法律施行令の一部を改正する政令案に対する意見
    2007.03.06
    「不動産登記規則等の一部を改正する省令案」に対する意見
    2007.02.16
    「任意後見制度の改善提言と司法書士の任意後見執務に対する提案」
    2007.01.26
    地方自治体の多重債務者に対する相談窓口設置についての意見
    2007.01.15
    「住民票の写しの交付制度等のあり方に関する検討会報告書(素案)」に対する意見書

    2006

    2006.12.14
    割賦販売法の改正を求める意見書
    2006.08.28
    「戸籍法の見直しに関する要綱中間試案」に対する意見書
    2006.04.03
    「裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律の実施に関するガイドライン案」に関する意見
    2006.03.08
    「裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律施行令案」及び「裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律施行規則案」に関する意見
    2006.02.03
    「会社法施行後の会社の目的における具体性の審査の在り方」に関する意見書
    2006.01.06
    「IT新改革戦略 -ITによる日本の改革-(案)」に関する意見

    2005

    2005.12.26
    「会社法施行規則案」等に対する意見書
    2005.12.01
    金融庁総務企画局企画課信用制度参事官室あて意見書
    2005.11.11
    法令外国語訳・実施推進検討会議中間報告についての意見募集について
    2005.11.02
    商業・法人登記の行政書士への開放について(回答)
    2005.10.06
    住民基本台帳の閲覧制度に関する意見
    2005.08.31
    信託法改正要綱試案についての意見書
    2005.08.31
    筆界特定制度の導入に伴う「不動産登記規則」の改正(案)に対する意見
    2005.08.12
    「債権譲渡登記令及び債権譲渡等規則の一部改正案」に対する意見書
    2005.05.24
    「国際私法の現代化に関する要綱中間試案」に対する意見
    2005.01.31
    法務省・法教育研究会「報告書」に応えて
    2005.01.31
    消費者基本計画の素案について
    2005.01.05
    「不動産登記規則案」に対する意見の提出について

    2004

    2004.12.01
    司法書士の養成制度を考える(論点の整理) ―意見の公募―
    2004.11.29
    消費者団体訴訟制度に関する意見書
    2004.11.08
    「不動産登記令案」に対する意見
    2004.10.20
    「法務省が所管する分野における事業者等が取り扱う個人情報の保護に関するガイドライン(案)」に対する意見
    2004.10.15
    「電子公告制度の導入に伴う『電子公告に関する規則』の制定及び『商法施行規則』の改正」に対する意見書
    2004.10.14
    消費者契約法改正についての意見書
    2004.09.17
    特定商取引に関する法律第6条の2等の運用指針(案)についての意見書
    2004.09.03
    「供託規則の一部改正」に対する意見書
    2004.08.31
    「特別清算等の見直しに関する要綱試案」に対する意見書
    2004.07.05
    「新たな土地境界確定制度の創設に関する要綱案」に対する意見
    2004.06.30
    保証制度の見直しに関する要綱中間試案についての意見書
    2004.06.11
    ADR基本法に関する意見と司法書士ADRセンター開設に向けて
    2004.04.05
    「動産・債権譲渡に係る公示制度の整備に関する要綱中間試案」に対する意見
    2004.01.30
    「法教育研究会・論点整理」に対する意見
    2004.01.09
    「司法ネットの整備」について(意見)

    2003

    2003.12.25
    合意による代理人報酬の敗訴者負担制度について(意見)
    2003.12.24
    「会社法制の現代化に関する要綱試案」に対する意見書
    2003.12.17
    裁判員制度について(意見)
    2003.10.20
    「民事訴訟法及び民事執行法の改正に関する要綱中間試案」について(意見)
    2003.09.01
    総合的なADRの制度基盤の整備について(意見)
    2003.08.04
    「行政訴訟制度の見直しについて」に対する意見
    2003.07.31
    「電子情報処理組織を使用する方法による申請の導入等に伴う不動産登記法の改正に関する担当者骨子案」に対する意見
    2003.04.30
    オンライン登記申請制度研究会最終報告書に対する意見
    2003.04.30
    「株券不発行制度及び電子公告制度の導入に関する要綱中間試案」に対する意見書
    2003.02.24
    オンライン登記申請制度の概要(試案)に対する意見
    • 日本司法書士会連合会について
    • 日本司法書士会連合会の組織
      +
      会長挨拶
      組織の概要
      組織図
      設置機関
      役員名簿
      日司連沿革
      会則・関係法規
    • 会長声明・意見書
      +
      会長声明集
      意見書等
    • 情報公開一覧
      +
      総会決議集
      事業計画・予算,事業報告・決算
      綱紀事案公表一覧
      職務上請求用紙の紛失・失効状況について
      司法書士登録手数料について
      会員数他データ集
    • 全国司法書士会一覧
    • 関連団体
    • アクセス
  • ホーム>
  • 日本司法書士会連合会について>
  • 意見書等

CLOSE

  • HOME→
  • ギャラリー+
    • 月報司法書士
    • 小冊子
    • 動画など
    • パンフレット等
    • 資料室
    • THINK
    • 書籍
    • 司法書士白書
    • 委員会公開資料
    • 総合研究所論文
  • 会員向けサイト→
  • アクセス
  • トピックス
  • ご意⾒
  • English
  • 中⽂
  • 한국어
  • 音声読み上げ
  • リンク
  • 個人情報保護方針
  • サイト利用条件
  • 特定個人情報等の適正な取扱いに関する基本方針
  • サイトマップ
日本司法書士会連合会

会員向け

〒160-0003 東京都新宿区四⾕本塩町4番37号
TOP
  • ⾳声読み上げ機能について
  • リンク
  • 個⼈情報保護⽅針
  • サイト利⽤条件
  • 特定個⼈情報等の適正な取扱いに関する基本⽅針
  • ご意⾒
  • サイトマップ

copyright(c)Japan Federation of Shiho-Shoshi Lawyer's Associations all rights reserved.

  • 音声読み上げ 音声読み上げ
  • よく⾒られるページよく⾒られるページ
    ・会員向け情報
    ・綱紀事案公表⼀覧
    ・⽉報司法書⼠
    • 司法書⼠検索司法書⼠検索
    • 全国司法書⼠会⼀覧全国司法書⼠会⼀覧
    • 相談窓⼝⼀覧相談窓⼝⼀覧
    • サイトマップサイトマップ
    • アクセスアクセス

    ヘルプヘルプ→