日本司法書士会連合会

  • アクセス
  • トピックス
  • ご意⾒
  • English
  • 中⽂
  • 한국어
  • 検索
  • 司法書⼠検索司法書士検索
  • 司法書⼠検索司法書⼠
    検索
  • メニュー

  • HOME
  • 司法書⼠とは
  • こんなときは司法書⼠
  • ⽇本司法書⼠会連合会について
  • ⽇本司法書⼠会連合会の取り組み
  • ギャラリー

司法書⼠とは

  • 司法書士の使命と倫理

  • 司法書士の業務

  • 司法書士の報酬

  • プライバシーについて

  • 司法書士に対する苦情

  • 司法書士の歴史

  • 司法書士関連法の変遷

  • 司法書士を目指す人へ

こんなときは司法書士

  • 家・⼟地家・⼟地
  • 権利証権利書
  • 借⾦借⾦
  • 家族家族
  • ⽇常⽣活トラブル⽇常⽣活トラブル
  • 労働トラブル労働トラブル
  • 相続相続
  • 会社会社
  • 裁判裁判
  • その他その他

日本司法書士会連合会について

日本司法書士会連合会の組織

  • 会長挨拶
  • 組織の概要
  • 組織図
  • 設置機関
  • 役員名簿
  • 日司連沿革
  • 会則・関係法規

会長声明・意見書

  • 会長声明集
  • 意見書等

情報公開一覧

  • 総会決議集
  • 事業計画・予算、事業報告・決算
  • 綱紀事案公表一覧
  • 職務上請求用紙の紛失・失効状況について
  • 司法書士登録手数料について
  • 会員数他データ集
  • 全国司法書士会一覧

  • 関連団体

  • アクセス

日本司法書士会連合会の取り組み

司法過疎の解消

  • 司法過疎の解消
  • 地域司法拡充基金
  • 司法過疎が原因で起こり得る問題

各種法律相談

  • 各種法律相談
  • 民事法律扶助
  • 司法書士総合相談センター一覧

トラブル解決(ADR)

  • 司法書士会調停センターにおけるトラブル解決(ADR)
  • 仲裁について
  • 災害対策

  • 原発損害賠償

  • 法教育

  • 成年年齢引下げ

  • 学術研究

  • 人権に対する取り組み

ギャラリー

  • 月報司法書士

  • 資料室

  • 小冊子

  • THINK

  • 司法書士白書

  • 書籍

  • パンフレット等

  • CMギャラリー

  • 委員会公開資料

  • 総合研究所論文

  • お知らせ

    2020年(令和02年)12月04日

    『司法書士による賃貸住宅トラブルのオンライン紛争解決(無料チャット相談・無料チャット調停)』試験運用(ODRトライアル・プロジェクト)開始について(お知らせ)

     日本司法書士会連合会は、時間や場所の制約を受けることなく、スマホ・PCひとつで法的トラブルを相談・解決することができる体制を実現するための施策の一環として、試験的にLINE(※)による無料チャット相談及び、オンライン調停システム「Teuchi(テウチ)」(※)を用いてチャット調停の運用を開始いたします。

     

     賃貸トラブルを抱えた全国の方々から、司法書士がチャットにより相談をお受けします。また、相談の結果、当事者が調停を希望する場合には、司法書士が調停人を務めるオンライン上で手続きが完結するチャット調停を実施します。

     

    ~こんな相談をお受けいたします~
    *敷金に関する相談窓口に行きたいが時間がない
    *原状回復の電話相談時間帯に電話をかける時間的余裕がない
    *調停による話し合いを希望したいが、相手方が忙しく出頭の見込がない
    *遠方に引っ越してしまったので、感染症が怖く、大家さんと対面して話し合いができない…etc

     

    (※)LINEはLINE株式会社の登録商標です。
    (※)Teuchiはミドルマン株式会社の登録商標です。

     

    【無料チャット相談(LINE相談)】
     日司連のLINE公式IDを「友だち」追加した上で、相談内容をチャットにより投稿する方法。相談員は司法書士が対応します。
    ■相談は無料です。
    ■日司連LINE公式ID:@886norbg
    上記IDを検索して「友だち」追加していただきます。
    右記リンクから、直接友だち追加が可能です。→https://lin.ee/fIqf7J4K
    ■実施期間 令和2年12月4日(金)から 令和3年5月31日(月)まで(予定)
    ■夜間及び土・日・祝日・年末年始も友達追加、LINE投稿は可能ですが、対応は翌営業日以降となりますので、予めご了承ください。
    ■IDアイコン、検索用QRコードは下記のとおりです。


    【無料チャット調停】
     無料チャット相談の後、調停を希望される場合は、ミドルマン株式会社の提供するオンライン調停システム「Teuchi(テウチ)」を用いてチャットにより調停を実施。調停人は司法書士が対応します。
    ■調停手数料は無料です。
    ■Teuchi(テウチ)に関する詳細はコチラ https://www.teuchi.online/
    ■ミドルマン株式会社に関する詳細はコチラ https://www.middleman.jp/
    ■日本司法書士会連合会とミドルマン株式会社の連携協定に基づき、チャット調停にTeuchi(テウチ)を利用します。利用 者にシステム利用料はかかりません。
    ■当事者間で交渉済み、他機関で相談済み等の理由で、チャット相談を行わずに、チャット調停を希望する場合にも、LI NE公式IDを「友だち」追加した上で、調停希望の旨を投稿してください。

    【チャット相談利用に当たっての注意事項】
    1.本チャット相談は、日本司法書士会連合会が運営しています。
    2.本チャット相談は、新たな紛争解決手段としてODR(オンライン紛争解決)の検証を行うためのトライアル・プロ ジェクトとして実施しています。
    3.本チャット相談は、トライアル・プロジェクト期間中、相談料はかかりません。ただし、通信にかかる通信料などの費用は相談される方のご負担となります。
    4.本チャット相談を担当する司法書士は守秘義務を負っています。相談内容を承諾なく第三者に伝えることはありません。なお、個人情報の部分を除いた件数等の集計結果を関係機関の会議に提供することが予定されていますので、予めご了承ください。
    5.本チャット相談の内容をスクリーンショット等により外部に流出させることを禁止します。
    6.相談を担当する司法書士の選定まで数営業日を要することがありますので、ご了承ください。
     
    ■お問合せ先
    日本司法書士会連合会 事務局事業部企画第二課
    TEL03-5925-8105(直通)
     

    • その他
    • トピックス
      +
      ニュースリリース
      お知らせ
      開催イベント
    • 司法書士検索
    • 相談窓口一覧
    • 個人情報保護方針
    • 特定個人情報等の適正な取扱いに関する基本方針
    • サイトの利用条件
    • ご意見フォーム
    • 音声読み上げ機能について
  • ホーム>
  • トピックス>
  • お知らせ

CLOSE

  • HOME→
  • ギャラリー+
    • 月報司法書士
    • 資料室
    • 小冊子
    • THINK
    • 司法書士白書
    • 書籍
    • パンフレット等
    • CMギャラリー
    • 委員会公開資料
    • 総合研究所論文
  • 会員向けサイト→
  • アクセス
  • トピックス
  • ご意⾒
  • English
  • 中⽂
  • 한국어
  • 音声読み上げ
  • リンク
  • 個人情報保護方針
  • サイト利用条件
  • 特定個人情報等の適正な取扱いに関する基本方針
  • サイトマップ
日本司法書士会連合会

会員向け

〒160-0003 東京都新宿区四⾕本塩町4番37号
TOP
  • ⾳声読み上げ機能について
  • リンク
  • 個⼈情報保護⽅針
  • サイト利⽤条件
  • 特定個⼈情報等の適正な取扱いに関する基本⽅針
  • ご意⾒
  • サイトマップ

copyright(c)Japan Federation of Shiho-Shoshi Lawyer's Associations all rights reserved.

  • 音声読み上げ 音声読み上げ
  • よく⾒られるページよく⾒られるページ
    ・会員向け情報
    ・綱紀事案公表⼀覧
    ・⽉報司法書⼠
    • 司法書⼠検索司法書⼠検索
    • 全国司法書⼠会⼀覧全国司法書⼠会⼀覧
    • 相談窓⼝⼀覧相談窓⼝⼀覧
    • サイトマップサイトマップ
    • アクセスアクセス

    ヘルプヘルプ→