日本司法書士会連合会

  • アクセス
  • トピックス
  • ご意⾒
  • English
  • 中⽂
  • 한국어
  • 検索
  • 司法書⼠検索司法書士検索
  • 司法書⼠検索司法書⼠
    検索
  • メニュー

  • HOME
  • 司法書⼠とは
  • こんなときは司法書⼠
  • ⽇本司法書⼠会連合会について
  • ⽇本司法書⼠会連合会の取り組み
  • ギャラリー

司法書⼠とは

  • 司法書士の使命と倫理

  • 司法書士の業務

  • 司法書士の報酬

  • プライバシーについて

  • 司法書士に対する苦情

  • 司法書士の歴史

  • 司法書士関連法の変遷

  • 司法書士を目指す人へ

こんなときは司法書士

  • 家・⼟地家・⼟地
  • 権利証権利書
  • 借⾦借⾦
  • 家族家族
  • ⽇常⽣活トラブル⽇常⽣活トラブル
  • 労働トラブル労働トラブル
  • 相続相続
  • 会社会社
  • 裁判裁判
  • その他その他

日本司法書士会連合会について

日本司法書士会連合会の組織

  • 会長挨拶
  • 組織の概要
  • 組織図
  • 設置機関
  • 役員名簿
  • 日司連沿革
  • 会則・関係法規

会長声明・意見書

  • 会長声明集
  • 意見書等

情報公開一覧

  • 総会決議集
  • 事業計画・予算、事業報告・決算
  • 綱紀事案公表一覧
  • 職務上請求用紙の紛失・失効状況について
  • 司法書士登録手数料について
  • 会員数他データ集
  • 全国司法書士会一覧

  • 関連団体

  • アクセス

日本司法書士会連合会の取り組み

司法過疎の解消

  • 司法過疎の解消
  • 地域司法拡充基金
  • 司法過疎が原因で起こり得る問題

各種法律相談

  • 各種法律相談
  • 民事法律扶助
  • 司法書士総合相談センター一覧

トラブル解決(ADR)

  • 司法書士会調停センターにおけるトラブル解決(ADR)
  • 仲裁について
  • 災害対策

  • 原発損害賠償

  • 法教育

  • 成年年齢引下げ

  • 学術研究

  • 人権に対する取り組み

ギャラリー

  • 月報司法書士

  • 資料室

  • 小冊子

  • THINK

  • 司法書士白書

  • 書籍

  • パンフレット等

  • 動画など

  • 委員会公開資料

  • 総合研究所論文

  • お知らせ

    2023

    2023.01.01
    新年のご挨拶

    2022

    2022.12.28
    当連合会の年末年始休業等について(お知らせ)
    2022.12.14
    相続登記相談センター(全国統一フリーダイヤル)の年末年始の休止について
    2022.12.02
    日本司法書士会連合会事務局の正職員を募集しています
    2022.11.22
    未成年後見制度に関する動画の掲載について(お知らせ)
    2022.11.11
    令和4年度司法書士新人研修の募集要項・申込方法及び特別研修のお知らせ
    2022.11.06
    令和4年度司法書士新人研修の募集要項・申込方法及び特別研修のお知らせ
    2022.09.30
    令和4年度司法過疎地開業支援事業の実施について(お知らせ)
    2022.08.31
    女性司法書士インタビュー第4弾の配信について(お知らせ)
    2022.08.30
    認定NPO法人ふるさと回帰支援センター主催「第18回ふるさと回帰フェア」出展について
    2022.08.15
    司法書士による令和4年8月3日からの大雨被害に関する無料電話相談を8月15日(月)~8月31日(水)に実施
    2022.08.08
    相続登記相談センター(全国統一フリーダイヤル)のお盆休み中の休止について
    2022.07.26
    令和4(2022)年8月3日司法書士の日クイズキャンペーン!
    2022.06.01
    【6月1日更新】『司法書士による大学生・専門学校生向けオンライン紛争解決手続(無料チャット調停)』試験運用(令和3年度ODRトライアル・プロジェクト)について(お知らせ)
    2022.05.12
    【5月25日更新】小澤会長が古川法務大臣とともに高橋惠子さんを「相続登記促進親善大使」に任命しました。
    2022.04.19
    オンラインサロンに関する啓発動画『司法書士が解説「気を付けよう!オンラインサロン」』シリーズの公開について(お知らせ)
    2022.04.01
    「日司連情報開示規則」にもとづく情報開示の実施状況
    2022.03.18
    令和4年3月16日福島県沖を震源とする地震にかかる無料電話相談の実施について
    2022.03.11
    不審なメールにご注意ください
    2022.03.10
    (3月26日開催)「裁判IT化に関する市民公開シンポジウム」で放映するドラマ予告編の配信について(お知らせ)
    2022.03.08
    所有者不明土地問題等の予防・解決に向けた一群の法律の理解と活用に関する動画の配信について(お知らせ)
    2022.03.04
    (3月26日開催)「裁判IT化に関する市民公開シンポジウム」告知動画の配信について(お知らせ)
    2022.01.26
    女性司法書士インタビュー第2弾、第3弾及びWebシンポジウム「あなたも司法書士になりませんか~活躍中の女性司法書士に聞いてみよう!~」(2月20日開催予定)に関する告知動画の配信について(お知らせ)
    2022.01.26
    「司法書士開業シンポジウムONLINE」ダイジェストムービーについて(お知らせ)

    2021

    2021.12.24
    相続登記相談センター(全国統一フリーダイヤル)の年末年始の休止について
    2021.12.24
    当連合会の年末年始休業等について(お知らせ)
    2021.11.12
    令和3年度司法書士新人研修の募集要項・申込方法及び特別研修のお知らせ
    2021.11.04
    令和3年度司法過疎地開業支援事業の実施について(お知らせ)
    2021.10.13
    日本司法書士会連合会小澤吉徳会長が、上川法務大臣と対談を行いました。
    2021.08.31
    令和3年8月11日からの大雨による災害にかかる各種無料相談の開始について(お知らせ・2021年8月31日更新)
    2021.08.11
    日本司法書士会連合会代表電話受付時間の変更について
    2021.08.05
    相続登記相談センター(全国統一フリーダイヤル)のお盆休み中の休止について
    2021.07.30
    令和3年7月1日からの大雨被害に係る災害時無料相談の開始について(お知らせ・2021年7月30日更新)
    2021.07.27
    令和3(2021)年8月3日司法書士の日クイズキャンペーン!
    2021.06.25
    会長挨拶を更新しました
    2021.06.25
    日本司法書士会連合会第23代会長に小澤吉徳を選出いたしました
    2021.06.01
    『賃貸住宅トラブルのLINE相談・チャット調停』(無料)について(令和3年6月1日 更新)
    2021.05.17
    「債務整理事件における報酬に関する指針」の一部改正について
    2021.05.17
    令和2年度第14回司法書士人権フォーラムの第3講パネルディスカッション「同性パートナー間の法的保障を考える」の公開について(お知らせ)
    2021.05.12
    「司法書士開業シンポジウムONLINE」ダイジェストムービーについて(お知らせ)
    2021.04.14
    「日司連情報開示規則」にもとづく情報開示の実施状況
    2021.04.01
    消費者問題に関する啓発動画『司法書士による「気を付けよう!消費者トラブル」』シリーズの公開について(お知らせ・2021年4月14日更新)
    2021.03.18
    新人研修eラーニング受講管理システムのサーバーメンテナンスのお知らせ
    2021.03.05
    民法の改正について~みなさんの日常生活に関係する法律の改正が検討されています~
    2021.02.15
    「日司連公的個人認証有効性確認システム」を構築しました
    2021.02.01
    令和2年度司法書士新人研修の募集要項・申込方法及び特別研修のお知らせ
    2021.01.25
    成年後見制度施行20周年記念シンポジウム「成年後見制度の未来~任意後見制度の利用促進と民事信託~」動画を公開しました

    2020

    2020.12.28
    新型コロナウイルスに関する生活困りごと電話等相談会について
    (お知らせ・2020年12月28日更新)
    2020.12.28
    令和2年7月豪雨災害時無料電話相談について(お知らせ・2020年12月28日更新)
    2020.12.14
    女性司法書士インタビュー第1弾「あなたも司法書士になりませんか?活躍中の女性司法書士インタビュー~沼田桃子氏『東京から青森へ戻り,子育てしながら役職も』」の配信について(お知らせ)
    2020.12.09
    新型コロナウイルス感染防止対策ガイドラインの改訂について(お知らせ)
    2020.12.04
    『司法書士による賃貸住宅トラブルのオンライン紛争解決(無料チャット相談・無料チャット調停)』試験運用(ODRトライアル・プロジェクト)開始について(お知らせ)
    2020.11.27
    令和2年度司法過疎地開業支援事業の実施について(お知らせ)
    2020.09.23
    令和2年度司法書士試験の口述試験の実施期日及び試験の結果の発表等について
    2020.09.14
    「全国一斉司法書士法律扶助推進月間」の実施について(お知らせ)
    2020.08.31
    令和2年度簡裁訴訟代理等能力認定考査の合格発表日について
    2020.07.27
    司法書士の日クイズキャンペーン!
    2020.07.15
    新型コロナウイルス感染防止対策ガイドラインの策定について(お知らせ)
    2020.07.01
    令和2年度司法書士試験の実施日程等について
    2020.06.29
    令和2年度簡裁訴訟代理等能力認定考査の実施日程について
    2020.06.23
    新型コロナウイルス感染症に対応した株主総会等の運営に関するQ&Aについて(お知らせ)
    2020.05.19
    日本司法書士会連合会へのお問合せについて(5月19日更新)
    2020.05.18
    令和2年度司法書士試験の実施延期について
    2020.05.12
    令和2年度簡裁訴訟代理等能力認定考査の実施延期について
    2020.05.01
    新型コロナウイルスに関する生活困りごと電話等相談会について(お知らせ・2020年5月1日更新)
    2020.04.30
    令和2年度簡裁訴訟代理等能力認定考査の実施について
    2020.04.24
    令和2年度司法書士試験受験申請の受付延期について
    2020.04.20
    厚生労働省職業情報提供サイト(日本版O-NET)に「司法書士」が掲載されました
    2020.04.13
    日本司法書士会連合会へのお問合せについて
    2020.04.08
    緊急事態宣言等を受けての日本司法書士会連合会事務局の業務縮小について
    2020.04.03
    令和2年度簡裁訴訟代理等能力認定考査について
    2020.04.02
    新型コロナウイルスに関する生活困りごと電話等相談会の開始について(お知らせ・2020年4月2日更新)
    2020.04.02
    「日司連情報開示規則」にもとづく情報開示の実施状況
    2020.03.30
    新型コロナウイルスに関する生活困りごと電話等相談会の開始について(お知らせ)
    2020.03.10
    賢者の選択FUSION「ビジネスLAB」番組出演のお知らせ
    2020.02.27
    【中止】3月19日(木)成年後見制度施行20周年記念シンポジウム「成年後見制度の未来~任意後見制度の利用促進と民事信託~」
    2020.02.21
    【中止】3月14日(土)令和元年度第14回司法書士人権フォーラム「多様性を認め合う社会へ ~同性パートナー間の法的保障を目指して~」
    2020.02.21
    【中止】2月29日(土)消費者問題シンポジウム「消費者問題温故知新~平成をたずね,令和を知る~」(日司連ホール)
    2020.02.20
    【中止】2月22日(土)相続法改正シンポジウム「配偶者居住権の活用と課題」(大阪開催)
    2020.02.10
    日本司法書士会連合会 人権侵犯被害救済手続モデル会事業 令和2年2月29日 長野県司法書士会「セクハラ・パワハラ・労働環境等に関する無料電話相談」を開催します。

    2019

    2019.12.23
    令和元年台風第15号及び第19号のための日司連及び司法書士会の無料電話相談窓口について(お知らせ・2019年12月23日更新)
    2019.12.06
    新人研修eラーニング受講管理システムの緊急メンテナンスのお知らせ
    2019.12.03
    令和元年台風第15号及び第19号のための日司連及び司法書士会の無料電話相談窓口について(お知らせ・2019年12月3日更新)
    2019.11.18
    日本司法書士会連合会 人権侵犯被害救済手続モデル会事業 令和元年11月30日 愛知県司法書士会「セクハラ・パワハラ無料電話相談会」を開催します。
    2019.11.08
    令和元年度司法過疎地開業支援事業の実施について(お知らせ)
    2019.11.06
    司法書士アクセスブック「よくわかる相続」プレゼントキャンペーン
    2019.11.01
    令和元年台風第15号及び第19号のための日司連及び司法書士会の無料電話相談窓口について(お知らせ・2019年11月1日更新)
    2019.10.28
    令和元年台風第15号及び第19号のための連合会及び司法書士会の無料電話相談窓口について(お知らせ)
    2019.10.16
    令和元年台風第19号災害時無料電話相談の開始について(お知らせ)
    2019.09.03
    「全国一斉司法書士法律扶助推進月間」の実施について(お知らせ)
    2019.07.29
    司法書士の日クイズキャンペーン!
    2019.06.20
    日本司法書士会連合会会長に今川嘉典を再選いたしました。
    2019.04.02
    「日司連情報開示規則」にもとづく情報開示の実施状況
    2019.04.01
    平成31年度(2019年度)簡裁訴訟代理等能力認定考査について
    2019.02.18
    「日司連情報開示規則」にもとづく情報開示の実施状況

    2018

    2018.12.26
    司法書士会館における耐震改修工事について
    2018.10.31
    平成30年度司法過疎地開業支援事業の実施について(お知らせ)
    2018.08.27
    9月8日(土)司法書士電話相談会「全国一斉子どものための養育費相談会」を開催します
    2018.06.14
    災害復興まちづくり支援機構主催「第12回専門家と共に考える災害への備え 復興準備編~首都直下地震、被災者の生活はどうなる?どうする!~」のご案内
    2018.04.09
    災害復興支援事務所(岩手県上閉伊郡大槌町)常駐会員の募集
    2018.04.02
    平成30年度簡裁訴訟代理等能力認定考査について

    2017

    2017.11.24
    空き家問題相談会を開催します
    2017.11.07
    11月1日(水)福島県双葉郡広野町に災害復興支援事務所「相双司法書士総合相談センターふたば相談所」を開設しました
    2017.10.23
    平成29年度司法過疎地開業支援事業の実施について(お知らせ)
    2017.09.27
    「全国一斉司法書士法律扶助推進月間」の実施について(お知らせ)
    2017.08.24
    日本司法書士会連合会の所在地の表示が変わります
    2017.07.31
    平成29(2017)年8月3日 司法書士の日クイズキャンペーン!
    2017.05.22
    経営者の皆様!法務担当者様!~会社の登記のこと、日常の経営問題や法務のこと、司法書士に相談してみませんか~
    2017.04.19
    「日司連情報開示規則」にもとづく情報開示の実施状況
    2017.04.03
    平成29年度簡裁訴訟代理等能力認定考査について

    2016

    2016.10.18
    平成28年度司法過疎地開業支援事業の実施について(お知らせ)
    2016.08.30
    8月1日(月)熊本県阿蘇郡西原村に災害復興支援事務所「風の里司法書士相談センター」を開設しました
    2016.08.08
    アクセスブック「司法書士に聞いてみよう!」を発行しました
    2016.08.01
    司法書士の日 クイズキャンペーン
    2016.06.10
    「日司連情報開示規則」にもとづく情報開示の実施状況
    2016.06.06
    日本司法書士会連合会では、「天災等罹災後のトラブル解決ガイド」を発行しています
    2016.05.19
    「債務整理事件における報酬に関する指針」の一部改正について
    2016.05.19
    九州全県司法書士会による熊本地震無料電話相談を開設いたしました
    2016.05.16
    AERA(アエラ)2016年5月23日号(5月16日発売)に広告「『成年後見制度利用促進法』が成立!司法書士に期待される役割」が掲載されました
    2016.04.20
    『日本司法書士会連合会全国会長会ふくしま宣言』を採択しました
    2016.04.01
    平成28年度簡裁訴訟代理等能力認定考査について
    2016.03.25
    司法書士アクセスブック『放っておけない空き家の話』を発行しました
    2016.02.18
    「全国空き家問題110番」実施報告について
    2016.01.07
    全国青年司法書士協議会主催「原発事故被害全国一斉110番(1月30日)」

    2015

    2015.12.17
    「司法書士制度」ポスターがJR四ツ谷駅に掲示されています
    2015.10.28
    平成27年度司法過疎地開業支援事業の実施について(お知らせ)
    2015.08.17
    8月23日(日)司法書士電話相談「空き家問題110番」を開催します
    2015.06.04
    「日司連情報開示規則」にもとづく情報開示の実施状況
    2015.05.12
    「空き地・空き家問題等への対策」に関する自治体向けアンケート調査結果について
    2015.04.01
    平成27年度簡裁訴訟代理等能力認定考査
    2015.03.19
    平成26年度消費者問題対策委員会において消費者契約法改正試案を作成しました
    2015.02.09
    「相続登記」ポスターがJR渋谷駅に掲示されます
    2015.02.04
    全国青年司法書士協議会主催「原発事故被害全国一斉110番(2月11日)」
    2015.02.02
    「相続登記」ポスターがJR渋谷駅に掲示されます

    2014

    2014.10.20
    平成26年度司法過疎地開業支援事業の実施について(お知らせ)
    2014.10.14
    「司法書士制度」ポスターがJR渋谷駅に掲示されます
    2014.09.01
    「全国一斉司法書士法律扶助推進月間」の実施について(お知らせ)
    2014.07.25
    「司法書士制度」ポスターがJR新宿駅、JR大阪駅に掲示されます
    2014.07.10
    「空き地・空き家問題等への対策」に関するアンケート調査について
    2014.05.07
    「日司連情報開示規則」にもとづく情報開示の実施状況
    2014.04.01
    平成26年度簡裁訴訟代理等能力認定考査
    2014.03.31
    ホームページをリニューアルしました
    2014.02.27
    職務上等請求書の紛失・失効状況について
    2014.01.21
    司法書士が職員として被災市町村へ~復興の加速化に向けて~

    2013

    2013.10.24
    平成25年度司法過疎地開業支援事業の実施について(お知らせ)
    2013.10.15
    第13回司法書士特別研修受講者募集について
    2013.10.09
    【貸金業者などから訴えられて困っていませんか?】
    2013.10.09
    国有地の取得に関する架空話(うまい話)にご注意!!
    2013.10.02
    平成25年度司法書士新人研修のご案内
    2013.09.20
    「被災者生活支援等施策の推進に関する基本的な方針(案)」に対する意見書
    2013.09.17
    第13回司法書士特別研修受講者募集要項について
    2013.07.25
    8月3日は「司法書士の日」です。
    2013.06.17
    「民法(債権関係)の改正に関する中間試案」に関する意見
    2013.06.14
    「日司連情報開示規則」にもとづく情報開示の実施状況
    2013.04.01
    平成25年度簡裁訴訟代理等能力認定考査について
    2013.03.29
    東日本大震災 災害復興支援情報
    2013.03.27
    「法教育としての消費者教育に関する研究報告書」を掲載しました。
    2013.01.25
    書籍『わかる! 民法改正―「債権法改正」を司法書士がやさしく解説』について(お知らせ)
    2013.01.11
    親子法律教室「解釈のちから~紙芝居で学ぶ法教育~」を開催します。
    2013.01.07
    「生活支援戦略」に関する厚生労働省案に対する意見書

    2012

    2012.12.26
    民法(債権関係)改正における供託制度に関する意見
    2012.10.23
    民法(債権関係)改正における保証制度に関する意見
    2012.10.23
    平成24年度司法過疎地開業支援事業の実施について(お知らせ)
    2012.10.22
    司法書士コミック発刊について(お知らせ)
    2012.10.09
    第12回司法書士特別研修募集要項をアップしました。
    2012.10.03
    平成24年度司法書士新人研修のご案内
    2012.09.20
    「全国一斉司法書士法律扶助推進月間」の実施について(お知らせ)
    2012.09.18
    第12回司法書士特別研修受講者募集要項について
    2012.07.25
    8月3日は「司法書士の日」です。
    2012.07.05
    「第6回 専門家と共に考える災害への備え~東日本大震災の教訓~」のご案内
    2012.05.07
    平成23年度情報開示実施状況について
    2012.04.02
    平成24年度簡裁訴訟代理等能力認定考査について
    2012.01.25
    平成23年度「相続登記はお済みですか月間」の実施について(お知らせ)

    2011

    2011.12.07
    平成23年度司法過疎地開業支援事業の実施について(お知らせ)
    2011.11.16
    平成23年度「全国一斉労働トラブル110番」の実施について(お知らせ)
    2011.10.11
    第11回司法書士特別研修募集要項をアップしました。
    2011.09.27
    平成23年度「全国一斉司法書士法律相談」の実施について(お知らせ)
    2011.09.16
    第11回司法書士特別研修受講者募集要項について
    2011.09.12
    「全国一斉司法書士法律扶助推進月間」の実施について(お知らせ)
    2011.09.12
    平成23年度「全国一斉成年後見相談会」の実施について(お知らせ)
    2011.09.05
    平成23年度司法過疎地開業支援事業の実施について(お知らせ)
    2011.07.29
    8月3日は「司法書士の日」です。
    2011.07.22
    法務省「法教育懸賞論文」募集のお知らせ
    2011.06.24
    東日本大震災の復興支援について
    2011.06.24
    日本司法書士会連合会会長に細田長司を再選いたしました。
    2011.06.22
    「第5回 専門家と共に考える 災害への備え 実践編」のご案内
    2011.06.17
    「債務整理事件における報酬に関する指針」の制定について
    2011.05.31
    「司法書士の日(8月3日)」ロゴマーク選考結果について
    2011.04.14
    東日本大震災被災者・避難者支援 司法書士無料電話相談
    2011.04.01
    平成23年度簡裁訴訟代理等能力認定考査について
    2011.03.11
    新コンテンツ「あなたの近くに」をオープンいたしました。
    2011.02.28
    「司法書士の日(8月3日)」ロゴマークを募集します!
    2011.01.26
    平成22年度「相続登記はお済みですか月間」の実施について(お知らせ)

    2010

    2010.12.01
    平成22年度司法過疎地開業支援事業の実施について(お知らせ)
    2010.11.18
    日司連提供の番組「解決TV」が放映されています。
    2010.11.16
    平成22年度「全国一斉労働トラブル110番」の実施について(お知らせ)
    2010.10.27
    第10回司法書士特別研修募集要項をアップしました。
    2010.10.19
    平成22年度司法書士新人研修のご案内
    2010.10.05
    第10回司法書士特別研修受講者募集について
    2010.09.27
    平成22年度「全国一斉司法書士法律相談」の実施について(お知らせ)
    2010.09.14
    平成22年度「全国一斉成年後見相談会」の実施について(お知らせ)
    2010.08.31
    シンポジウム「専門家のコラボによる中小企業の経営承継」の開催について
    2010.08.18
    消費者金融やクレジットに借入れがある方 大丈夫ですか?(平成22年5月28日)
    2010.08.10
    平成22年度司法過疎地開業支援事業の実施について(お知らせ)
    2010.06.15
    「第4回 専門家と共に考える 災害への備え 市民力編」のご案内
    2010.06.10
    法務省「法教育懸賞論文」募集のお知らせ
    2010.04.14
    日本司法書士会連合会編『知って安心法律知識』が発行されました。
    2010.04.01
    平成22年度簡裁訴訟代理等能力認定考査について
    2010.03.24
    サーバメンテナンスのお知らせ
    2010.03.15
    小冊子『司法書士のことがわかる本』を発行しました。
    2010.01.26
    平成21年度「相続登記はお済みですか月間」の実施について(お知らせ)
    2010.01.21
    日司連提供の番組「解決TV」が放映されています。
    2010.01.08
    サーバメンテナンスのお知らせ

    2009

    2009.11.30
    平成21年度司法過疎地開業支援事業の実施について(お知らせ)
    2009.11.12
    平成21年度「全国一斉労働トラブル110番」の実施について(お知らせ)
    2009.10.30
    平成21年度司法書士新人研修のご案内
    2009.10.23
    第9回司法書士特別研修募集要項をアップしました。
    2009.10.06
    第9回司法書士特別研修受講者募集について
    2009.09.24
    平成21年度「全国一斉司法書士法律相談」の実施について(お知らせ)
    2009.09.14
    平成21年度「全国一斉成年後見相談会」の実施について(お知らせ)
    2009.06.29
    「第3回 専門家と共に考える 災害への備え 地域復興編」のご案内
    2009.04.17
    「高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律の改正提言」
    2009.04.14
    「司法書士業務のためのメンタルヘルスハンドブック」を発行しました。
    2009.04.01
    平成21年度簡裁訴訟代理等能力認定考査について
    2009.03.11
    「事業承継」をテーマとした小冊子を発行しました。
    2009.02.02
    キッズサイトをオープンいたしました。
    2009.01.24
    調停(ADR)についてはこちら
    2009.01.13
    平成20年度「相続登記はお済みですか月間」について(お知らせ)

    2008

    2008.12.15
    平成20年度第2回司法過疎地開業支援事業の実施について(お知らせ)
    2008.10.28
    平成20年度司法書士新人研修のご案内
    2008.10.22
    第8回司法書士特別研修募集要項をアップしました。
    2008.10.06
    第8回司法書士特別研修受講者募集について
    2008.09.25
    平成20年度「全国一斉司法書士法律相談」の実施について(お知らせ)
    2008.09.22
    日司連創立80周年記念論文の募集のお知らせ
    2008.09.02
    平成20年度「全国一斉成年後見相談会」の実施について(お知らせ)
    2008.08.01
    司法書士の報酬と報酬アンケートについて
    2008.07.30
    サーバメンテナンスのお知らせ
    2008.06.25
    かいけつサポート第14号として「神奈川県司法書士会」が認証されました。
    2008.06.16
    平成20年度第1回司法過疎地開業支援事業の実施について(お知らせ)
    2008.04.01
    平成20年度簡裁訴訟代理等能力認定考査について
    2008.03.24
    身元確認にご協力を!
    2008.01.01
    「オンライン登記申請の登録免許税が軽減されます。」(お知らせ)

    2006

    2006.05.17
    ご注意ください!! 司法書士や司法書士事務所の名をかたる架空の債権請求
    2006.05.16
    会社法施行に伴い、必要のない登記費用等を請求する「振り込め詐欺」にご注意ください。
    • その他
    • トピックス
      +
      ニュースリリース
      お知らせ
      開催イベント
    • 司法書士検索
    • 相談窓口一覧
    • 個人情報保護方針
    • 特定個人情報等の適正な取扱いに関する基本方針
    • サイトの利用条件
    • ご意見フォーム
    • 音声読み上げ機能について
  • ホーム>
  • トピックス>
  • お知らせ

CLOSE

  • HOME→
  • ギャラリー+
    • 月報司法書士
    • 小冊子
    • 動画など
    • パンフレット等
    • 資料室
    • THINK
    • 書籍
    • 司法書士白書
    • 委員会公開資料
    • 総合研究所論文
  • 会員向けサイト→
  • アクセス
  • トピックス
  • ご意⾒
  • English
  • 中⽂
  • 한국어
  • 音声読み上げ
  • リンク
  • 個人情報保護方針
  • サイト利用条件
  • 特定個人情報等の適正な取扱いに関する基本方針
  • サイトマップ
日本司法書士会連合会

会員向け

〒160-0003 東京都新宿区四⾕本塩町4番37号
TOP
  • ⾳声読み上げ機能について
  • リンク
  • 個⼈情報保護⽅針
  • サイト利⽤条件
  • 特定個⼈情報等の適正な取扱いに関する基本⽅針
  • ご意⾒
  • サイトマップ

copyright(c)Japan Federation of Shiho-Shoshi Lawyer's Associations all rights reserved.

  • 音声読み上げ 音声読み上げ
  • よく⾒られるページよく⾒られるページ
    ・会員向け情報
    ・綱紀事案公表⼀覧
    ・⽉報司法書⼠
    • 司法書⼠検索司法書⼠検索
    • 全国司法書⼠会⼀覧全国司法書⼠会⼀覧
    • 相談窓⼝⼀覧相談窓⼝⼀覧
    • サイトマップサイトマップ
    • アクセスアクセス

    ヘルプヘルプ→