-
月報司法書士
月報司法書士とは、司法書士制度、法律実務、法律(法令・判例・通達)、経済及び社会問題等に関する記事を主たる内容とし、司法書士会員向けの機関紙であるばかりでなく、司法書士界より広く社会に向けて発信する広報誌としての性格も併せ持つ月刊誌です。
※掲載原稿の一部をホームページに掲載しております。
2024
- 7月号(No.629)
- 特集~事業承継と司法書士の役割
- 6月号(No.628)
- 特集~食料の安全保障と持続可能な農業のために
- 5月号(No.627)
- 特集~憲法は日常にあふれている~近時のニュースを中心に
- 4月号(No.626)
- 特集~相続業務の最前線
- 3月号(No.625)
- 特集~「土地を手放す」という選択
- 2月号(No.624)
- 特集~ケーススタディ 不動産登記
- 1月号(No.623)
- 特集~デジタル遺産
2023
- 12月号(No.622)
- 特集~発達障害を学ぶ
- 11月号(No.621)
- 特集~消費者被害の現状と課題
- 10月号(No.620)
- 特集~民事訴訟法の改正の意義と今後について
- 9月号(No.619)
- 特集~いわゆるエキゾチック証券というもの
- 8月号(No.618)
- 特集~苦情申立・懲戒制度を考える
- 7月号(No.617)
- 特集~外国資本による不動産取得
- 6月号(No.616)
- 特集~親と子
- 5月号(No.615)
- 特集~表現の自由は誰のものか
- 4月号(No.614)
- 特集~司法書士に求められるマネーローンダリング・テロ資金供与対策
- 3月号(No.613)
- 特集~差別と日本人
- 2月号(No.612)
- 特集~「協同労働」という働き方
- 1月号(No.611)
- 特集~職場でのハラスメント〜あなたはしていない?されていない?
2022
- 12月号(No.610)
- 特集~司法書士による社会貢献活動の役割と意義
- 11月号(No.609)
- 特集~相続登記義務化等の制度改正と司法書士の使命
- 10月号(No.608)
- 特集~「ひきこもり」を知る
- 9月号(No.607)
- 特集~スポーツと法律
- 8月号(No.606)
- 特集~地方開業が面白い!
- 7月号(No.605)
- 特集~司法書士制度150年の歩み
- 6月号(No.604)
- 特集~第三者の目を入れる~公正さの追求~
- 5月号(No.603)
- 特集~担保法制の現状と課題
- 4月号(No.602)
- 特集~「自殺」を考える-誰も死に追い込まれない社会をつくるために-
- 3月号(No.601)
- 特集~夫婦関係調整調停手続きを利用する離婚事件の実際と課題-面会交流・養育費~
- 2月号(No.600)
- 特集~実践・法人登記の実務~
- 1月号(No.599)
- 特集~地域共生社会の創造と司法書士の使命~
2021
- 12月号(No.598)
- 特集~デジタル時代の制度広報~
- 11月号(No.597)
- 特集~死後を託す(死後事務委任契約の実際と課題)~
- 10月号(No.596)
- 特集~依存症と向き合う~
- 9月号(No.595)
- 特集~生活困窮者への支援~
- 8月号(No.594)
- 特集~新しい働き方と法律~
- 7月号(No.593)
- 特集~遺言書作成・基礎の基礎~
- 6月号(No.592)
- 特集~終活を考える~
- 5月号(No.591)
- 特集〜新しい人権に関する最近の話題を考えてみよう〜
- 4月号(No.590)
- 特集~倫理を学ぶ〜
- 3月号(No.589)
- 特集~東日本大震災から10年 東北をみつめ続けて~
- 2月号(No.588)
- 特集~印鑑のゆくえ~
- 1月号(No.587)
- 特集~現代的相続考~
2020
- 12月号(No.586)
- 特集~SDGsを知ろう~
- 11月号(No.585)
- 特集~キャッシュレス時代~電子マネーを中心にキャッシュレス化の現状と課題
- 10月号(No.584)
- 特集~ペットの法律問題~人と動物が幸せに暮らすために
- 9月号(No.583)
- 特集~男女共同参画の最前線
- 8月号(No.582)
- 特集~専門職の守秘義務
- 7月号(No.581)
- 特集~成年後見制度と民事信託のハイブリッド活用法
- 6月号(No.580)
- 特集~司法書士法改正~新たな使命をもった法律家~
- 5月号(No.579)
- 特集~多様な性を認め合う社会を目指して
- 4月号(No.578)
- 特集~近時の法改正
- 3月号(No.577)
- 特集~裁判手続等のIT化を考察する
- 2月号(No.576)
- 特集~学校と法律
- 1月号(No.575)
- 特集~所有者不明不動産等への対応の現在
2019
- 12月号(No.574)
- 特集~事業承継
- 11月号(No.573)
- 特集~不動産登記における本人確認
- 10月号(No.572)
- 特集~離婚
- 9月号(No.571)
- 特集~検証・ADR
- 8月号(No.570)
- 特集~社会的養護(里親制度・特別養子・赤ちゃんポスト等)の取組み
- 7月号(No.569)
- 特集~成年年齢引下げと司法書士
- 6月号(No.568)
- 特集~司法書士制度の変遷とこれから
- 5月号(No.565)
- 特集~主権者教育について考える
- 4月号(No.566)
- 特集~犯罪加害者とともに
- 3月号(No.565)
- 特集~遺言執行業務のポイント
- 2月号(No.564)
- 特集~渉外登記入門
- 1月号(No.563)
- 特集~新・成年後見(大阪市の取組み)
2018
- 12月号(No.562)
- 特集~道路交通事故の現在
- 11月号(No.561)
- 特集~検証 平成16年改正不動産登記法
- 10月号(No.560)
- 特集~司法書士業務とその未来
- 9月号(No.559)
- 特集~人権侵害である『いじめ』を考える
- 8月号(No.558)
- 特集~債権者代位権・詐害行為取消権
- 7月号(No.557)
- 特集~法定相続情報証明制度の活用
- 6月号(No.556)
- 特集~多文化共生社会の実現
- 5月号(No.555)
- 特集~地方自治を考える
- 4月号(No.554)
- 特集~各国の都市計画及び相続制度とわが国の所有者不明土地問題
- 3月号(No.553)
- 特集~民法改正―改正のポイントと実務への影響
- 2月号(No.552)
- 特集~民法改正―改正のポイントと実務への影響
- 1月号(No.551)
- 特集~司法書士の行為規範
2017
- 12月号(No.550)
- 特集~相続ポータル宣言
- 11月号(No.549)
- 特集~不法行為法と司法書士業務
- 10月号(No.548)
- 特集~これからの法教育を考える
- 9月号(No.547)
- 特集~死ぬ権利(尊厳死)・リビングウィルを考える
- 8月号(No.546)
- 特集~司法書士が抱える危険と対策
- 7月号(No.545)
- 特集~働き方を問い直す
- 6月号(No.544)
- 特集~合同会社を知ろう!
- 5月号(No.543)
- 特集~憲法と家族
- 4月号(No.542)
- 特集~司法書士業務と民事法律扶助
- 3月号(No.541)
- 特集~3.11と司法書士
- 2月号(No.540)
- 特集~感情と意思決定~紛争の解決にあたって
- 1月号(No.539)
- 特集~本人支援型の裁判
2016
- 12月号(No.538)
- 特集~島に生きる司法書士
- 11月号(No.537)
- 特集~民事執行と司法書士業務
- 10月号(No.536)
- 特集~予防司法における司法書士の役割
- 9月号(No.535)
- 特集~児童福祉のあり方
- 8月号(No.534)
- 特集~日本の戸籍制度
- 7月号(No.533)
- 特集~『セクシュアル・マイノリティ』~その先の多様化社会を見つめて~
- 6月号(No.532)
- 特集~会社法施行10年~商業登記実務への影響と今後の課題を考える~
- 5月号(No.531)
- 特集~立法を考える
- 4月号(No.530)
- 特集~司法書士と民事信託
- 3月号(No.529)
- 特集~ハラスメント【harassment】
- 2月号(No.528)
- 特集~中小企業(非公開会社)における株主総会・取締役会の実務
- 1月号(No.527)
- 特集~判決等と登記
2015
- 12月号(No.526)
- 特集~任意後見制度
- 11月号(No.525)
- 特集~翔ばたけ、広報
- 10月号(No.524)
- 特集~農地法について考える
- 9月号(No.523)
- 特集~空き家問題と司法書士の役割
- 8月号(No.522)
- 特集~調停の活用
- 7月号(No.521)
- 特集~相続のかたち
- 6月号(No.520)
- 特集~墓地・葬送の問題
- 5月号(No.519)
- 特集~人権の調整と調和
- 4月号(No.518)
- 特集~平成26年会社法改正について
- 3月号(No.517)
- 特集~更生保護
- 2月号(No.516)
- 特集~本人確認情報を考える
- 1月号(No.515)
- 特集~国際社会で生きる司法書士
2014
- 12月号(No.514)
- 特集~後見業務とリーガルサポート
- 11月号(No.513)
- 特集~心の病と向き合う
- 10月号(No.512)
- 特集~登記業務と破産否認の相関
- 9月号(No.511)
- 特集~遺言と最期の意思の実現
- 8月号(No.510)
- 特集~租税について考えてみる
- 7月号(No.509)
- 特集~根抵当権の実務に関する諸問題
- 6月号(No.508)
- 特集~司法書士の企業法務を考える
- 5月号(No.507)
- 特集~人権感覚と人権擁護意識~改めて人権を考える~
- 4月号(No.506)
- 特集~借家の現代的課題
- 3月号(No.505)
- 特集~司法アクセスの拡充のために
- 2月号(No.504)
- 特集~森林と司法書士実務
- 1月号(No.503)
- 特集~明日への架け橋
2013
- 12月号(No.502)
- 特集~格差社会に生きる
- 11月号(No.501)
- 特集~損害賠償の考え方
- 10月号(No.500)
- 特集~司法書士法改正
- 9月号(No.499)
- 特集~財産管理業務と不動産登記
- 8月号(No.498)
- 特集~離婚をめぐる諸問題
- 7月号(No.497)
- 特集~成年後見と社会保障制度
- 6月号(No.496)
- 特集~子どものいじめ・自死問題と向き合う
- 5月号(No.495)
- 特集~憲法の現代的考察
- 4月号(No.494)
- 特集~利益相反からみる専門家責任
- 3月号(No.493)
- 特集~災害時における市民救援
- 2月号(No.492)
- 特集~新たな不動産登記法改正に向けて
- 1月号(No.491)
- 特集~再び、多重債務者がいない社会を目指して
2012
- 12月号(No.490)
- 特集~株式会社の会計
- 11月号(No.489)
- 特集~震災に負けない業務体制を考える
- 10月号(No.488)
- 特集~高齢社会で生きるということ
- 9月号(No.487)
- 特集~「コンプライアンス」を考える
- 8月号(No.486)
- 特集~時効
- 7月号(No.485)
- 特集~後見制度のこれから
- 6月号(No.484)
- 特集~法教育を実践する
- 5月号(No.483)
- 特集~生活保護法と生存権
- 4月号(No.482)
- 特集~簡裁代理権を考察する
- 3月号(No.481)
- 特集~東日本大震災と司法書士
- 2月号(No.480)
- 特集~司法書士とリスクマネジメント
- 1月号(No.479)
- 特集~司法書士制度140年を迎えて
2011
- 12月号(No.478)
- 特集~家庭裁判所における相続手続き
- 11月号(No.477)
- 特集~共有に関する諸問題
- 10月号(No.476)
- 特集~綱紀事件を考える
- 9月号(No.475)
- 特集~司法書士と犯罪被害者支援
- 8月号(No.474)
- 特集~株式会社の計算
- 7月号(No.473)
- 特集~信託の世界
- 6月号(No.472)
- 特集~超高齢化社会と司法書士業務
- 5月号(No.471)
- 特集~「平等」を再考する
- 4月号(No.470)
- 特集~家族法改正 提案から15年を経て
- 3月号(No.469)
- 特集~社会ネットワークの一員として
- 2月号(No.468)
- 特集~司法書士による不動産決済論
- 1月号(No.467)
- 特集~子どもの権利を考える
2010
- 12月号(No.466)
- 特集 プロフェッションと研修
- 11月号(No.465)
- 特集 日本を支えてきた登記制度
- 10月号(No.464)
- 特集 司法書士倫理について
- 9月号(No.463)
- 特集 労働の現場で 2
- 8月号(No.462)
- 特集 労働の現場で 1
- 7月号(No.461)
- 特集 死後の法律問題
- 6月号(No.460)
- 特集 司法書士からみた民法(債権関係)改正
- 5月号(No.459)
- 特集 憲法の理念を実現するために
- 4月号(No.458)
- 特集~環境法
- 3月号(No.457)
- 特集~地域で活躍する
- 2月号(No.456)
- 特集~電子社会における権利保護を考える
- 1月号(No.455)
- 特集~ロイヤリング
2009
- 12月号(No.454)
- 特集~消費者法制をめぐる最新事情
- 11月号(No.453)
- 特集 商業登記の実務から見た会社法
- 10月号(No.452)
- 特集 地域連携を考える
- 9月号(No.451)
- 特集 これからの不動産登記
- 8月号(No.450)
- 特集~建物賃貸トラブルの最新事情
- 7月号(No.449)
- 特集 地域司法拡充のいま
- 6月号(No.448)
- 特集 学校教育と法教育
- 5月号(No.447)
- 特集 憲法の視点から考察する諸問題
- 4月号(No.446)
- 特集 渉外業務
- 3月号(No.445)
- 特集 これからの債務整理
- 2月号(No.444)
- 特集 成年後見制度
- 1月号(No.443)
- 特集~リーガルエイドと法律相談
2008
- 12月号(No.442)
- 特集 少額訴訟制度~施行10年
- 11月号(No.441)
- 特集~本人確認を考察する
- 10月号(No.440)
- 特集 労働問題を考える
- 9月号(No.439)
- 特集 中小企業における事業承継
- 8月号(No.438)
- 特集 自殺対策とこころの病への対応
- 7月号(No.437)
- 特集 犯罪被害者支援
- 6月号(No.436)
- 特集 クレジット被害救済のための法改正
- 5月号(No.435)
- 特集 貧困と人権
- 4月号(No.434)
- 特集 司法書士として活躍しよう
- 3月号(No.433)
- 特集 進化する不動産取引
- 2月号(No.432)
- 特集 男女共同参画社会に生きる司法書士
- 1月号(No.431)
- 特集 「司法書士」を考える
2007
- 12月号(No.430)
- 特集~多重債務者がいない社会を目指して 2
- 11月号(No.429)
- 特集~多重債務者がいない社会を目指して 1
- 10月号(No.428)
- 特集~動き出したADR促進法
- 9月号(No.427)
- 特集~倫理と懲戒
- 8月号(No.426)
- 特集~刑事訴訟
- 7月号(No.425)
- 特集~法テラスと司法書士
- 6月号(No.424)
- 特集~リーガルネゴシエーション
- 5月号(No.423)
- 特集~憲法
- 4月号(No.422)
- 特集~社会保障
- 3月号(No.421)
- 特集~オンライン申請
- 2月号(No.420)
- 特集~家庭裁判所へ行こう
- 1月号(No.419)
- 特集~田舎で開業しよう
2006
- 12月号(No.418)
- 特集~司法書士と裁判 2
- 11月号(No.417)
- 特集~司法書士と裁判 1
- 10月号(No.416)
- 特集~規制改革・民間開放を考える
- 9月号(No.415)
- 特集~マンションに関する諸問題
- 8月号(No.414)
- 特集~広報
- 7月号(No.413)
- 特集~法教育
- 6月号(No.412)
- 特集~依存症
- 5月号(No.411)
- 特集~司法書士総合相談センター設置の意義
- 4月号(No.410)
- 特集~クレジット契約に関する諸問題
- 3月号(No.409)
- 特集~新不動産登記法 施行一年
- 2月号(No.408)
- 特集~交通事故
- 1月号(No.407)
- 特集~親子
2005
- 12月号(No.406)
- 特集 高齢者
- 11月号(No.405)
- 特集 生活保護
- 10月号(No.404)
- 特集 会社法大改正 司法書士業務への影響 2
- 9月号(No.403)
- 特集 会社法大改正 司法書士業務への影響 1
- 8月号(No.402)
- 特集~個人情報保護法
- 7月号(No.401)
- 特集~個別労働紛争事件
- 6月号(No.400)
- 特集~わかりやすい信託法
- 5月号(No.399)
- 特集~憲法と人権
- 4月号(No.398)
- 特集~プロボノ活動
- 3月号(No.397)
- 特集~新不動産登記法における司法書士の実務
- 2月号(No.396)
- 特集~司法書士としての専門家責任と職業倫理
- 1月号(No.395)
- 特集~阪神・淡路大震災―経験をいかして[2]
2004
- 12月号(No.394)
- 特集~阪神・淡路大震災―経験をいかして―
- 11月号(No.393)
- 特集~消費者トラブルの執務現場から
- 10月号(No.392)
- 特集~司法書士の簡裁代理 2
- 9月号(No.391)
- 特集~司法書士の簡裁代理 1
- 8月号(No.390)
- 特集~虐待
- 7月号(No.389)
- 特集~法律家としてのコミュニケーション
- 6月号(No.388)
- 特集~沖縄から現代社会を考える
- 5月号(No.387)
- 特集~これからの成年後見
- 4月号(No.386)
- 特集~現代的対抗要件の再考
- 3月号(No.385)
- 特集~外国人と法
- 2月号(No.384)
- 特集~司法アクセスの拡充へ
- 1月号(No.383)
- 特集~『生きる力』となる法教育
2003
- 12月号(No.382)
- 特集~時と法律
- 10月号(No.381)
- 特集~不動産は不動か 土地編
- 10月号(No.380)
- 特集~不動産は不動か 建物編
- 9月号(No.379)
- 特集~相続の現場からみた現代社会
- 8月号(No.378)
- 特集~情報化社会への対応
- 7月号(No.377)
- 特集~リーガル・カウンセリング2
- 6月号(No.376)
- 特集~リーガル・カウンセリング1
- 5月号(No.375)
- 特集~ジェンダー
- 4月号(No.374)
- 特集~消費者法制をめぐる動き
- 3月号(No.373)
- 特集~離婚
- 2月号(No.372)
- 特集~法と日本語 2
- 1月号(No.371)
- 特集~法と日本語 1
2002
- 12月号(No.370)
- 特集~成年後見制度をめぐって
- 11月号(No.369)
- 特集~「法教育」の新しい取り組み
- 10月号(No.368)
- 特集~商法大改正