日本司法書士会連合会

  • アクセス
  • トピックス
  • ご意⾒
  • English
  • 中⽂
  • 한국어
  • 検索
  • 司法書⼠検索司法書士検索
  • 司法書⼠検索司法書⼠
    検索
  • メニュー

  • HOME
  • 司法書⼠とは
  • こんなときは司法書⼠
  • ⽇本司法書⼠会連合会について
  • ⽇本司法書⼠会連合会の取り組み
  • ギャラリー

司法書⼠とは

  • 司法書士の使命と倫理

  • 司法書士の業務

  • 司法書士の報酬

  • プライバシーについて

  • 司法書士に対する苦情

  • 司法書士の歴史

  • 司法書士関連法の変遷

  • 司法書士を目指す人へ

こんなときは司法書士

  • 家・⼟地家・⼟地
  • 権利証権利書
  • 借⾦借⾦
  • 家族家族
  • ⽇常⽣活トラブル⽇常⽣活トラブル
  • 労働トラブル労働トラブル
  • 相続相続
  • 会社会社
  • 裁判裁判
  • その他その他

日本司法書士会連合会について

日本司法書士会連合会の組織

  • 会長挨拶
  • 組織の概要
  • 組織図
  • 設置機関
  • 役員名簿
  • 日司連沿革
  • 会則・関係法規

会長声明・意見書

  • 会長声明集
  • 意見書等

情報公開一覧

  • 総会決議集
  • 事業計画・予算、事業報告・決算
  • 綱紀事案公表一覧
  • 職務上請求用紙の紛失・失効状況について
  • 司法書士登録手数料について
  • 会員数他データ集
  • 全国司法書士会一覧

  • 関連団体

  • アクセス

日本司法書士会連合会の取り組み

司法過疎の解消

  • 司法過疎の解消
  • 地域司法拡充基金
  • 司法過疎が原因で起こり得る問題

各種法律相談

  • 各種法律相談
  • 民事法律扶助
  • 司法書士総合相談センター一覧

トラブル解決(ADR)

  • 司法書士会調停センターにおけるトラブル解決(ADR)
  • 仲裁について
  • 災害対策

  • 原発損害賠償

  • 法教育

  • 成年年齢引下げ

  • 学術研究

  • 人権に対する取り組み

  • 裁判IT化へ向けた対応

  • 相続土地国庫帰属制度

ギャラリー

  • 月報司法書士

  • 資料室

  • 小冊子

  • THINK

  • 司法書士白書

  • 書籍

  • パンフレット等

  • 動画など

  • 委員会公開資料

  • 総合研究所論文

  • 開催イベント

    このイベントは終了しました

    【全青司主催】司法書士開業フォーラム
    ~司法書士を目指す貴方に伝えたいこと~

    全国青年司法書士協議会は、司法書士を目指す人や司法書士有資格者を対象として、法律家である私たち司法書士の社会的な役割、その使命について考える場を提供するとともに、一人でも多くの有資格者が、司法書士登録・開業を検討する場を設けることを目的として、今年も「司法書士開業フォーラム~司法書士を目指す貴方に伝えたいこと~」を開催します。

     

    司法書士の現場で活躍する全青司会員が、自分の経験に基づいて司法書士の仕事や司法書士としてのあるべき姿、司法書士の可能性について、皆さんにお話しします。
    「司法書士ってなんだろう?」「一体どんな人たち?」「普段どんな仕事をしているの?」
    本フォーラムに参加すると、そんな疑問が氷解するかもしれません。
    現場で悩み、汗を流し、そして依頼者である市民とともに喜び、時にはともに泣く。
    そんな現場の司法書士が本フォーラムに参集します。
    あなたも『司法書士』について、私たちと一緒に考えてみませんか?

     

    また、今年もフォーラム終了後に会場近くで、懇親会の開催を予定しています。
    この懇親会にも、各地で活躍している司法書士が多数参加します。
    懇親会での『ここだけの話』は、司法書士を目指す貴方にとって有益な情報となるはずですので、是非ご参加下さい。
    なお、フォーラム開催会場と開催日時等は、以下のとおりです。

    【開催概要】

    主催

    全国青年司法書士協議会

    後援

    日本司法書士会連合会

    対象

    司法書士を目指す人及び司法書士有資格者

    会場・開催日時

    <宮城会場>
    日時 : 平成21年10月13日(火) 午後5時00分~午後8時10分頃まで
    (開場:午後1時 受付開始:午後4時00分)
    会場 : 宮城県司法書士会館
    定員 : 50名(会場地図 http://www.miyashikai.jp/kai/map.html)

    <広島会場>
    日時 : 平成21年10月13日(火) 午後5時(開場 午後4時00分)
    会場 : 広島司法書士会館
    定員 : 70名(会場地図 http://www.shiho-hiro.jp/access/index.html)

    <大阪会場>
    日時 : 平成21年10月18日(日) 午後1時30分から午後5時まで(受付開始 午後0時30分)
    会場 : 大阪司法書士会館
    定員 : 120名(会場地図 http://www.osaka-shiho.or.jp/osakakai/access.html)

    <東京会場>
    日時 : 平成21年11月1日(日) 午後1時から午後5時まで(受付開始 午後0時30分)
    会場 : 日司連ホール
    定員 : 160名(会場地図 http://shiho-shoshi.or.jp/association/intro/accessmap.html)

    <福岡会場>
    日時 : 平成21年11月3日(火・祝) 午後1時から午後5時まで(受付開始 午後0時30分)
    会場 : 福岡交通センタービル8階大ホール
    定員 : 70名(会場地図 http://www.nishitetsu.co.jp/fkc/access.htm)

    <愛知会場>
    日時 : 平成21年11月15日(日) 午後1時から午後5時まで(受付開始 午後0時30分)
    会場 : 愛知県司法書士会館
    定員 : 120名(会場地図 http://www.ai-shiho.or.jp/access/index.html#a3)

    内容

    基調講演「司法書士として生きる」、リレートーク「現場の司法書士、実務を語る!」、「各地の現状報告」の3部構成を予定しています。
    基調講演「司法書士として生きる」は、全青司会員が、日頃の業務や全青司活動で感じた、司法書士に求められる職責と司法書士としてあるべき姿をお話します。
    リレートーク「現場の司法書士、実務を語る!」は、全青司会員が、「開業報告」「多重債務問題」「人権問題」等をテーマに、自身の経験をお話します。
    「各地の現状報告」は、全青司会員が、各地で法律実務家が求められている現状や、各地の青年司法書士協議会の活動を報告します。
    (なお、内容については会場により変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。)

    【申込み方法】

    参加申込は、9月24日から受付を開始します。
    参加を希望される方は、氏名・希望会場・懇親会参加または不参加を明記のうえ、下記メールアドレスにお申し込み下さい。
    申込確認後、申込に使用されたメールアドレスに、受付確認メールをお送りします。

     

    参加申し込みメールアドレス: kaigyoforum09@nifmail.jp

     

    参加希望者が会場定員を超えた場合は参加申込をお断りすることもありますので、その際はご了承下さい。
    また、迷惑メール等対策でメールの受信拒否設定をされている場合は、上記メールアドレスの受信拒否設定解除手続をお願いします。

     

    【ご確認下さい】

    申込に使用されたメールアドレス及び氏名は、司法書士開業フォーラムの参加受付確認およびフォーラム当日の受付にて使用させていただきます。

     

    【お知らせ】

    全青司及び各地の青年会は、様々な研修会やフォーラム等を開催しています。
    メールによる全青司または各地の青年会からの活動報告や研修会等の案内送付を希望される方は、その旨を申込メールにてお知らせ下さい。

    • その他
    • トピックス
      +
      ニュースリリース
      お知らせ
      開催イベント
    • 司法書士検索
    • 相談窓口一覧
    • 個人情報保護方針
    • 特定個人情報等の適正な取扱いに関する基本方針
    • サイトの利用条件
    • ご意見フォーム
    • 音声読み上げ機能について
  • ホーム>
  • トピックス>
  • 開催イベント

CLOSE

  • HOME→
  • ギャラリー+
    • 月報司法書士
    • 小冊子
    • 動画など
    • パンフレット等
    • 資料室
    • THINK
    • 書籍
    • 司法書士白書
    • 委員会公開資料
    • 総合研究所論文
  • 会員向けサイト→
  • アクセス
  • トピックス
  • ご意⾒
  • English
  • 中⽂
  • 한국어
  • 音声読み上げ
  • リンク
  • 個人情報保護方針
  • サイト利用条件
  • 特定個人情報等の適正な取扱いに関する基本方針
  • サイトマップ
日本司法書士会連合会

会員向け

〒160-0003 東京都新宿区四⾕本塩町4番37号
TOP
  • ⾳声読み上げ機能について
  • リンク
  • 個⼈情報保護⽅針
  • サイト利⽤条件
  • 特定個⼈情報等の適正な取扱いに関する基本⽅針
  • ご意⾒
  • サイトマップ

copyright(c)Japan Federation of Shiho-Shoshi Lawyer's Associations all rights reserved.

  • 音声読み上げ 音声読み上げ
  • よく⾒られるページよく⾒られるページ
    ・会員向け情報
    ・綱紀事案公表⼀覧
    ・⽉報司法書⼠
    • 司法書⼠検索司法書⼠検索
    • 全国司法書⼠会⼀覧全国司法書⼠会⼀覧
    • 相談窓⼝⼀覧相談窓⼝⼀覧
    • サイトマップサイトマップ
    • アクセスアクセス

    ヘルプヘルプ→