日本司法書士会連合会

  • アクセス
  • トピックス
  • ご意⾒
  • English
  • 中⽂
  • 한국어
  • 検索
  • 司法書⼠検索司法書士検索
  • 司法書⼠検索司法書⼠
    検索
  • メニュー

  • HOME
  • 司法書⼠とは
  • こんなときは司法書⼠
  • ⽇本司法書⼠会連合会について
  • ⽇本司法書⼠会連合会の取り組み
  • ギャラリー

司法書⼠とは

  • 司法書士の使命と倫理

  • 司法書士の業務

  • 司法書士の報酬

  • プライバシーについて

  • 司法書士に対する苦情

  • 司法書士の歴史

  • 司法書士関連法の変遷

  • 司法書士を目指す人へ

こんなときは司法書士

  • 家・⼟地家・⼟地
  • 権利証権利書
  • 借⾦借⾦
  • 家族家族
  • ⽇常⽣活トラブル⽇常⽣活トラブル
  • 労働トラブル労働トラブル
  • 相続相続
  • 会社会社
  • 裁判裁判
  • その他その他

日本司法書士会連合会について

日本司法書士会連合会の組織

  • 会長挨拶
  • 組織の概要
  • 組織図
  • 設置機関
  • 役員名簿
  • 日司連沿革
  • 会則・関係法規

会長声明・意見書

  • 会長声明集
  • 意見書等

情報公開一覧

  • 総会決議集
  • 事業計画・予算、事業報告・決算
  • 綱紀事案公表一覧
  • 職務上請求用紙の紛失・失効状況について
  • 司法書士登録手数料について
  • 会員数他データ集
  • 全国司法書士会一覧

  • 関連団体

  • アクセス

日本司法書士会連合会の取り組み

司法過疎の解消

  • 司法過疎の解消
  • 地域司法拡充基金
  • 司法過疎が原因で起こり得る問題

各種法律相談

  • 各種法律相談
  • 民事法律扶助
  • 司法書士総合相談センター一覧

トラブル解決(ADR)

  • 司法書士会調停センターにおけるトラブル解決(ADR)
  • 仲裁について
  • 災害対策

  • 原発損害賠償

  • 法教育

  • 成年年齢引下げ

  • 学術研究

  • 人権に対する取り組み

ギャラリー

  • 月報司法書士

  • 資料室

  • 小冊子

  • THINK

  • 司法書士白書

  • 書籍

  • パンフレット等

  • 動画など

  • 委員会公開資料

  • 総合研究所論文

  • 不動産登記 : 不動産信託

    2018

    2018.04.10
    【月報司法書士】アメリカランドバンク制度の概要と日本版構想/司法書士総合研究所主任研究員・京都司法書士会 石田 光曠

    2016

    2016.04.10
    【月報司法書士】司法書士が手がける民事信託の実務/東京司法書士会 宮本 敏行
    2016.04.10
    【月報司法書士】信託の活用方法 権力能力なき社団の不動産管理 /鳥取県司法書士会 谷口 毅

    2014

    2014.10.10
    【月報司法書士】司法書士の原点としての登記(信託登記)実務の再構築 ~民事法研究会「信託目録の理論と実務」を手がかりに~ /司法書士総合研究所主幹 有野 久雄

    2013

    2013.02.10
    【月報司法書士】座談会「登記原因証明情報制度と司法書士の役割」
    2013.02.10
    【月報司法書士】不動産登記法改正に向けた検討について/日司連不動産登記法改正委員会委員長 西澤 英之
    2013.02.10
    【月報司法書士】登記原因証明情報の制度と司法書士/早稲田大学教授 山野目 章夫
    2013.02.10
    【月報司法書士】平成16年不動産登記法改正に向けて行われた日司連の活動と積み残した課題/東京司法書士会 齋木 賢二
    2013.02.10
    【月報司法書士】平成16年不動産登記法改正を顧みて(登記原因証明情報を中心として)/大阪法務局総務部長 小宮山 秀史

    2012

    2012.11.10
    【月報司法書士】東日本大震災発生時における法務省民事局及び法務局の対応/法務省民事局法務局関係災害対策本部事務局
    2012.06.29
    東日本大震災による被災者及び東京電力福島第一原子力発電所事故による被害者に対する適切かつ継続的な救済を求める決議

    2011

    2011.07.10
    【月報司法書士】信託法改正の経緯・現状・展望/中央大学法学部教授 新井 誠
    2011.07.10
    【月報司法書士】詐害行為と執行免脱財産創出/立命館大学法学部客員教授 岸本 雄次郎
    2011.07.10
    【月報司法書士】事例紹介/東京司法書士会 山北 英仁
    2011.07.10
    【月報司法書士】アパート経営継続のための民事信託/福岡県司法書士会 岩下 透
    2011.07.10
    【月報司法書士】民事信託の世界/前日司連成年後見制度対策部 民事信託推進ワーキングチーム部委員 吉田 修司
    2011.07.10
    【月報司法書士】信託と税務のケーススタディ/税理士 浅川 典子
    2011.06.10
    【月報司法書士】リバースモーゲージの現状と課題/日司連成年後見制度対策部委員 山北 英仁
    2011.03.10
    【月報司法書士】「外国人住民票」に関する提言―その氏名の記載を中心に/京都司法書士会 立命館大学法学部非常勤講師 西山 慶一

    2010

    2010.11.10
    【月報司法書士】登記制度とともに進化する司法書士/日司連常任理事 加藤 政也

    2009

    2009.09.10
    【月報司法書士】司法書士から見るこれからの不動産登記制度/日司連副会長 今川 嘉典
    2009.09.10
    【月報司法書士】短期集中講座「商事信託5」/東京司法書士会 渋谷 陽一郎
    2009.09.10
    【月報司法書士】オンライン申請活用事例/福島県司法書士会 加藤 章
    2009.09.10
    【月報司法書士】オンライン申請における実務的諸問題/埼玉司法書士会 鈴木 一也
    2009.08.10
     【月報司法書士】短期集中講座「商事信託4」/東京司法書士会 渋谷 陽一郎
    2009.06.10
    【月報司法書士】短期集中講座「商事信託2」/東京司法書士会 渋谷 陽一郎
    2009.05.10
    【月報司法書士】短期集中講座「商事信託1」/東京司法書士会 渋谷 陽一郎
    2009.04.10
    【月報司法書士】短期集中講座「福祉型信託4」/民事信託法研究委員会委員 小原 俊治
    2009.03.10
    【月報司法書士】短期集中講座「福祉型信託3」/民事信託法研究委員会委員 岡根 昇
    2009.02.10
    【月報司法書士】短期集中講座「福祉型信託2」/民事信託法研究委員会副委員長 吉田 修司
    2009.01.10
    【月報司法書士】短期集中講座「福祉型信託1」/民事信託法研究委員会委員長 大貫 正男
    2009.01.10
    【月報司法書士】不動産登記制度関連事項に関する3対策部合同全国担当者会議/日司連常任理事・日司連不動産登記法改正対策部長 早川 敏夫

    2008

    2008.11.10
    【月報司法書士】本人確認義務から本人調査権限へ―本人調査権限は本人確認義務の完全履行執務慣行の延長線上にあるか―/群馬司法書士会 小西 伸男
    2008.07.07
    「不動産登記規則の一部を改正する省令案」に関する意見
    2008.06.20
    犯罪収益の移転にかかわる取引に司法書士は一切関与しないことを宣言するとともに、司法書士を国家への依頼者密告制度の適用対象とする犯罪収益移転防止法の改正に反対する決議
    2008.03.10
    【月報司法書士】立会なき決済制度を求めて/日司連ネット取引プロジェクトチーム 川村 兼司
    2008.01.07
    不動産登記規則の一部を改正する省令(案)に対する意見

    2007

    2007.12.26
    不動産登記令の一部を改正する政令(案)に関する意見
    2007.12.10
    【月報司法書士】不動産登記のオンライン申請の推進
    2007.10.05
    「戸籍法の一部を改正する法律の施行に伴う戸籍法施行規則の一部を改正する省令案」に対する意見
    2007.03.10
    【月報司法書士】不動産登記申請の諸問題/日司連理事・オンライン推進対策部員 今川 嘉典
    2007.03.10
    【月報司法書士】オンライン申請体験記/司法書士 佃 一男
    2007.03.10
    【月報司法書士】不動産登記オンライン申請制度の検証シンポジウム/月報発行委員会 加藤 章
    2007.03.06
    「不動産登記規則等の一部を改正する省令案」に対する意見

    2006

    2006.06.23
    不動産登記制度における問題点の改善に向けて検証を進め、法務省、立法府等に対して必要な提言をすることの決議
    2006.03.10
    【月報司法書士】登記原因証明情報制度に関する諸問題/司法書士 齋木 賢二
    2006.03.10
    【月報司法書士】オンライン指定庁における実務と問題点/司法書士 藤縄 雅啓
    2006.03.10
    【月報司法書士】登記制度と司法書士の将来像/司法書士 宗 守浩
    2006.01.06
    「IT新改革戦略 -ITによる日本の改革-(案)」に関する意見

    2005

    2005.08.31
    信託法改正要綱試案についての意見書
    2005.06.24
    法務省に登記情報システム(不動産登記業務)の改善を要望する決議
    2005.06.10
    【月報司法書士】不動産証券化と信託登記の機能/桐蔭横浜大学客員教授・司法書士 相馬 計二
    2005.05.10
    【月報司法書士】新不動産登記法と日司連の取り組み-登記制度対策本部の活動を中心に-
    2005.04.10
    【月報司法書士】新不動産登記法における司法書士の実務/日司連月報発行委員会委員 加藤 章
    2005.04.10
    【月報司法書士】新不動産登記法がすぐわかる!一問一答
    2005.04.10
    【月報司法書士】新不動産登記の実務対応
    2005.01.05
    「不動産登記規則案」に対する意見の提出について

    2004

    2004.11.08
    「不動産登記令案」に対する意見
    2004.08.10
    【月報司法書士】新「不動産登記法」施行時の未指定庁における登記実務の変更の要点
    2004.07.10
    【月報司法書士】新不動産登記法の成立と日司連の対応
    2004.06.25
    改正不動産登記法施行に向けて組織を挙げて取組むことを要望する決議
    2004.03.10
    【月報司法書士】「渉外不動産登記」/司法書士 有野 久雄
    • ギャラリー
    • 月報司法書士
    • 資料室
    • 小冊子
    • THINK
    • 司法書士白書
    • 書籍
    • パンフレット等
    • 動画など
    • 委員会公開資料
    • 総合研究所論文
  • ホーム >
  • ギャラリー >
  • 資料室 >
  • 不動産登記 : 不動産信託

CLOSE

  • HOME→
  • ギャラリー+
    • 月報司法書士
    • 小冊子
    • 動画など
    • パンフレット等
    • 資料室
    • THINK
    • 書籍
    • 司法書士白書
    • 委員会公開資料
    • 総合研究所論文
  • 会員向けサイト→
  • アクセス
  • トピックス
  • ご意⾒
  • English
  • 中⽂
  • 한국어
  • 音声読み上げ
  • リンク
  • 個人情報保護方針
  • サイト利用条件
  • 特定個人情報等の適正な取扱いに関する基本方針
  • サイトマップ
日本司法書士会連合会

会員向け

〒160-0003 東京都新宿区四⾕本塩町4番37号
TOP
  • ⾳声読み上げ機能について
  • リンク
  • 個⼈情報保護⽅針
  • サイト利⽤条件
  • 特定個⼈情報等の適正な取扱いに関する基本⽅針
  • ご意⾒
  • サイトマップ

copyright(c)Japan Federation of Shiho-Shoshi Lawyer's Associations all rights reserved.

  • 音声読み上げ 音声読み上げ
  • よく⾒られるページよく⾒られるページ
    ・会員向け情報
    ・綱紀事案公表⼀覧
    ・⽉報司法書⼠
    • 司法書⼠検索司法書⼠検索
    • 全国司法書⼠会⼀覧全国司法書⼠会⼀覧
    • 相談窓⼝⼀覧相談窓⼝⼀覧
    • サイトマップサイトマップ
    • アクセスアクセス

    ヘルプヘルプ→